良番げっと~☆
今度の日曜に行われる娘の小学校の運動会の「座席取り抽選会」に
行って来ました~
この「座席取り」がいろいろ制約があって面倒・・・
流れはこんな感じです
1、受付で名簿にチェックして番号を貰い、順番に並ぶ(30分以上並びました・・・)
2、番号順に抽選
3、引いた番号札を持って本部席に報告、名簿にチェック
で、当日は
4、番号札を持って朝7時(開門6時30分)までに校庭に集合
5、番号札の順番どおりに整列
6、7時になったら順番どおり、運動場へ入場
となってます。
おまけに、「一家に一畳」のシートを渡されて、その中で見てくれと・・・
昨年も広々とシートを広げ、場所を占領している家族がたくさんいたので
これの方がイイのかなぁと思いますが・・・。
それと、ビールを持ち込んでコソコソ飲んでるアル中さん、校庭にタバコを平気で
ポイ捨てする迷惑な人、校内まで車を乗り入れ・近所に路駐してる勝手な輩など
情けない大人をたくさん見ましたので、今年こそはこんな連中が現れないよう
心から願ってます。
ところで、我が家の抽選結果は・・・
でした!
昨年の77番よりも更に良番げっと~
今年は最前列で見れそうです~
関連記事