くつわ池で初ソロキャン~♪ その1
12月1日~2日、京都の
末山・くつわ池自然公園でソロキャンして来ました
人生初となるソロキャンです
カントリーパーク大川はこの日から2月まで閉鎖、笠置にするか悩んだ結果、
人気がないくつわ池にしましたw
それが悪い選択になったのか・・・?
くつわ池は朝8時30分からイン可能なので、9時にキャンプ場近くの
サンフレッシュで
買い物をして9時20分頃到着
管理人さんは不在みたいなので、みどりの広場へGo~
風が強くなる予報だったので、急いで設営開始!
このみどりの広場は高台にあって、風をまともに受けるので風上を何箇所かペグダウン
してたまごを立ち上げました・・・
全てのペグを打ち終えた時、更に風が強くなって来たので車を移動して風除けに
(それでもたまごが歪んでます・・・)
早速、アルパカ君点火
今日はコット寝です
シュラフは配偶者のコールマンの暖かいヤツを拝借~
で、何もする事がなくて時間を持て余すだろーと思い、ギターを持参
他にお客さんがいるようなら迷惑になるので弾きませんが。。。
(お客さんがいるキャンプ場でギターや大音量の音楽は止めましょうね~♪)
今回もイロイロ吊るしてみました
食卓&リビング~
昼飯はスーパーで買った弁当で済まして・・・
この後、3時くらいまで写真が一枚もありません・・・
何故かと言うと、たまごの中で強風と闘ってたからです
強風が吹く度にイスから立ち上がり、両手でポールを押さえて・・・
青川峡の風も凄かったですが、ココの風は強烈でした
マジで飛ばされる~~~~ポールが折れる~~~って思いました。
そのうち雨もポツポツ・・・
完全に雨男に成り下がってしまいました。。。
でも予報どおり、夕方前には風も止みめっちゃイイ天気に
おまけに
貸切決定!
夕日が綺麗でした。明日はイイ天気になりそう!
暗くなって来たので、ぼちぼち夕食の準備ですね~
次回へ続きます
あなたにおススメの記事
関連記事