今年を振り返って その2
今年のスモユリ家のキャンプ活動を振り返る・・・その2です
たくさんの想い出が詰まった、今年後半を振り返ります
今年9回目の出撃は8月24日~25日、岡山県の
大佐山オートキャンプ場
初の中国地方遠征~
星空がめっちゃ綺麗なキャンプ場でした~☆
10回目は9月1日~2日、
グリーンランドあさけ
片岡温泉とモツ鍋最高でした~
管理人の中村おばちゃん、来年も行きますね~
しかし、娘はどこへ行っても必ずお友達を作ってくる・・・
11回目は9月15日~16日、
久多の里オートキャンプ場で父子キャン
mabioさん、Sさんとグルキャンです~
おっさん3人での焚き火、最高でした
「帰りたくない・・・泣」と娘が号泣するとは・・・
12回目は10月6日~7日、
末山・くつわ池自然公園でまたもや父子キャン
連続父子キャンです・・・
娘と二人で過ごす時間は年々減っていくと思うので大切にしたいです
あまり良いキャンプ場じゃないので、みなさんあまり行かないように~
13回目は10月13日~14日、
自然の森ファミリーオートキャンプ場
同じ大阪府内とは思えないくらい、自然が一杯のキャンプ場
初めてアルパカ君を点灯しました~
14回目は10月27日~28日、
カントリーパーク大川でグルキャン
7家族、総勢23人のグルキャン~
まっさん、mabioさん、Sさん、たけやんさん、のんたみさん、ぼんかんさんとご一緒
今年のキャンプで一番はやっぱコレかなぁ~
来年も是非やりましょうね~
15回目は11月17日~18日、
清流の里ぬくみ
娘の8歳のバースデーキャンプ~
田舎へ帰ったかのような温かさがあるぬくみで誕生日を祝ってあげたかった~
おばあちゃん、来年も行くからね~
16回目は12月1日~2日、
末山・くつわ池自然公園でソロキャンでびゅ~
人生初のソロキャン~
強風の恐ろしさは今思い出してもぞ~~っとします・・・
何度も言いますが、ココへはあまり行かないでね~
と言う事で今年の出撃はデイ・ソロ含めて16回。
月一回は行きたいと思ってましたが、平均するとそれを上回りました。
グルキャンも出来たし、ソロキャンも出来たし、とても楽しいキャンプ生活でした
しかし、スモユリ家の来年の出撃は大幅に減る事はほぼ確実に・・・
それは何故かと言うと・・・来年・・・
小学校のPTA役員就任決定!!
┏(_ _|||)┓ガックリ
あなたにおススメの記事
関連記事