ライスクッカーを焦がしてもーた・・・涙

スモユリ

2012年07月18日 20:15

先日の下北山での夕食時、クッカーでご飯炊き・いぶし処でスモーク・
焚火台MでBBQと三つの作業を同時にしていたところ・・・

クッカーの火加減を見るのを忘れてしまい、ユニのライスクッカーが
無残にも焦げ付いてしまいました・・・



帰宅後、重曹で洗ったり、お酢で洗ったり、沸騰させて洗ったり、
激落ちくんでゴシゴシしたり・・・

何をやっても焦げは取れません・・・

ネットを徘徊して解決策を探そうとしても答えが見つからず・・・

分かったことは「スミフロン加工には重曹もお酢も効かない」と言うことだけ

ユニのHP

「焦げは使用しているうちに徐々にはがれてきます」

とあるので、今日、試しにクッカーで再度ご飯を炊いてみました。

何と、問題なく綺麗に炊けてるじゃあ~りませんか~

使用後、再度洗ったら焦げが少し落ちているような気が。

まぁ、暫く使いながら様子を見たいと思います・・・

ライスクッカーをご使用の方は、火加減には十分注意して下さい~




あなたにおススメの記事
関連記事