しあわせの村オートキャンプ場 その2

スモユリ

2014年02月27日 21:00


2月22日~23日、神戸市のしあわせの村オートキャンプ場に行ってきました~
二日目の模様です




この日は夜中から明け方にかけて一気に冷え込みましたね・・・

朝、起きると-4℃・・・


(時計も凍ってる・・・)

シャングリラ内はホカペにヒーター、電気毛布と文明の力を最大限に活用したお陰で
朝までヌクヌク~~~
その分、結露が・・・。その結露も幕の内側で凍ってます




ツインブラーザーズの中は雨漏りしたかのように結露が落ちてきます

前日、結構飲んだのにこの日は二日酔いもなく体調バッチリ
朝の散歩へ








この高速道路が煩かった・・・


簡単に朝メシを済ませて・・・


13時アウトなので、のんびりしながらぼちぼちと撤収作業。
でも、幕が凍っているので乾燥するまでかなり時間がかかりそう。。。


ちょっぴり風も吹いて来てイイ感じ~




お昼は定番のレトルト。


メシを食い終わった頃には幕も乾いて無事撤収完了!


チェックアウトの後、昨日行けなかった温泉に向かいましたが、サッカーの試合か何かで
駐車場が満杯で入れず。。。遠くに停めて歩くのもイヤなのでそのままご帰宅~

しあわせの村、なかなか良いキャンプ場でした
今度もし行くならデイをプラスして、ゆっくり遊びたいです~





あなたにおススメの記事
関連記事