マイアミ浜で今年初のお一人様(^▽^)/

スモユリ

2014年03月10日 21:00


3月8日~9日、滋賀県のマイアミ浜オートキャンプ場へ行って来ました
今年初のお一人様での出撃です~




本来ならゆららの予定だったんですが、木曜にゆららのHPを見たら空きが1サイトのみ・・・
お一人様でゆららの満サイトは辛い

と言う事で、どこにしよーかとイロイロ考えた結果。。。

昨年の某オフ会の件で「こんな対応のキャンプ場なんか絶対行くか」と一度は
心に誓ったマイアミに行く事に・・・w
(この週末で冬期割引が終了するんで~~)
当日予約で13時半イン




A-16 サイト狭過ぎ
広いサイトはたくさん空いてるのに、一人だから?
メッシュエッグ持って来なくて良かった・・・


目の前は琵琶湖。ローケーションは最高でも風強し




琵琶湖も荒れてます

寒いので、ツインブラザーズの中に入ってもう何百回読んだか分からない愛読書を読んだり
カメラをいじくったり




先日の48回目の誕生日に自分で自分にプレゼントしたマーベラス




一息ついたら車で10分くらいのみずほの湯へ。


さすがスーパー銭湯、じいーちゃん達で一杯でした・・・


湯上りのビールはまいう~~~

ぼちぼち晩飯にしようかぁ~と思っていると、何とほわいとぷらむさん

1月のエバグレ以来の再会です♪
今回はファミでの出撃~!羨ましい~~~

さて、晩飯は究極の手抜き!地元の名店、魚忠ママセンターで買った惣菜と刺身




と、ウインナーを焼いただけw


食後はちょこっと焚き火~




焚き火の写真も難しいですね・・・

風が強くて寒っ30分くらいで終了しますた~~~

星空も見えず、夜景もピンボケばかり・・・


いつもの通り、ラジオを聴きながら焼酎飲んで、湯たんぽ沸かしてオヤスミ~





***翌朝***



昨晩寝る頃には風も止み、ホカペと湯たんぽのココラボでは暑過ぎました


予報ではイイ天気になるみたい~





朝食後は朝焚き火~!夜もイイけど朝焚き火はやっぱイイねぇ~




琵琶湖の西側は今日も雪化粧です


焚き火の後、ほわいとぷらむさんのサイトにお邪魔しました






来週のちびっこママさんのオフ会でもヨロシクです~

11時半頃に撤収


夏場にまた来たいけど、料金高過ぎなので貧乏人には冬期割引の時にしか行けませんw





あなたにおススメの記事
関連記事