花見キャンプ~! その1
4月5日~6日、いつもの場所で花見キャンプして来ました~
昨年は爆弾低気圧の影響で開催を断念しましたが、何とかリベンジ成功
当日はサイトが満杯で予約が出来かった方もたくさんいたみたいで。。。
あの大川が満杯!ってひょっとして難民キャンプになるのでは・・・
と思いつつ朝イチのインを目指して出発~
(管理人さん曰く、この日は20組で予約を打ち切ったらしーです)
で、8:30過ぎに到着。一番乗りかと思ったらすでにあの方が設営済み・・・w
いつもの場所が空いていたので、我が家もサクっと設営完了。
この日はムササビの初張り&シャングリラ5との初連結でした。
(mabioさん、その節は有難うございました!コツが掴めました~)
今回花見キャンプの参加者は7家族21人 到着順に紹介します。
まずは、
のんたみさん
土曜の夜に来るって聞いていたのに、何と金曜からの出撃
susu7770さん
白熊君の初張り ランドロックのご提供、有難うございました!
まこちょさん
ポルヴェーラ34、初めて拝見 ヴェレーロ5のご提供、有難うございました!
とりごんさん
とりごんさんのロジシェルも初めてです~
マーボーさん
メイド・イン・フランス!めっちゃ可愛い~~~
そして、最後に到着の
まっさん
ロマンクラシック~~~ 凄げー!の一言です
大川の桜は満開の木も多いですが、まだつぼみの木もあり、全体的には7~8分でしょうか。
今週中に満開になるでしょう
子供たちはsusuさんちのアスガルドでゲームをしたり
のんたみパパさんが用意したスラックラインで楽しんだり
久々の再会でみんな嬉しそう~
アンちゃん、何故か我が家で麦茶を2杯イッキ飲み
(大きくなってますます可愛いくなってます~ぅ!)
大川にはノンブロガーのアベンタさんも来られてました~
ゆららでのCMO以来の再会です
またどこかでお会いしましょう~
で、今回の宴会幕
susuさん・まこちょさん、毎度のご提供、感謝感謝です
さぁ、日も暮れて、宴会スタート
右から左からいろんな料理が飛び交います
宴も後半戦に入った頃、何と
ほわいとぷらむさんが電撃襲撃
九州~神戸~カントリーパークのハードスケジュール、お疲れ様です
差し入れ、有難うございました
この日は予報通り、日が落ちる頃から雨・・・。それも予報以上の降り
焚き火も出来ないし、夜景も星空も夜桜も見れない・・・
なので、ず~~~っと宴会幕で飲んで喋って
日付が変わっても宴は続きまっせ~~~
続く
あなたにおススメの記事
関連記事