変則出撃!日時計の丘公園~♪

スモユリ

2014年06月11日 21:00


6月8日~9日、日時計の丘公園オートキャンプ場に行って来ました
土曜が参観日だったので、初めての日・月での出撃です~



「日本オートキャンプ場協会認定の5つ星のキャンプ場」

って冠が付いているので、以前からず~っと気になってました。
でも、行きたい時はいつも予約で一杯・・・
今回、キャンプを始めて初となる日・月での出撃で「5つ星のキャンプ場」を体験

この間のハイマートで曲がったポールの代用がなかなかみつからないので・・・
今回はロゴスのプッシュアップポール+ポールエンドロックで。




ポールの曲がり具合がよ~く分かると思います・・・

で、設営完了~


結果、代用のポールでも全然大丈夫
って言うか、ネットで調べていた通りサイト狭過ぎ~~~
シャン5とムササビの連結も出来ず、ムササビは斜めに設営。。。


10m×10mらしーけど、サイトの前後に段差が・・・
おまけにシンクが何でこんな位置に・・・


デッドスペースがあり過ぎて、オープンタープが綺麗に張れないっしょ~~~


誰や、雨やゆーたん その1




さすが日時計の丘!ただ今、三時過ぎ


今回二日間、ず~~~っとコレを流しっ放し

さぁ、メシ~




簡単おかずと大将でテキトーに焼き焼き






翌朝~~~


やっぱクッカーで炊くメシはまいう~っすね~~~


誰や、雨やゆーたん その2








撤収時の昼飯は定番の温めるだけ



初めての日時計の丘でしたが・・・

施設はリニューアル後で綺麗だし、料金も安い
(電源込みで3,000円!温水シャワーも無料!)

でも土曜の混雑時には行かないだろーなぁ~と。

ん”~~~何て表現したらいいのか・・・

「自然満載の格安分譲住宅地」?

キャンプ場に行く前に寄った温泉もイマイチだったし・・・

スモユリ的には・・・




星2つ




かなぁ~~~



と言うか日月出撃、クセになりそーw

あなたにおススメの記事
関連記事