大佐山オートキャンプ場 その2

スモユリ

2012年08月26日 20:55

8月24日~25日、岡山県の大佐山オートキャンプ場の二日目です



施設紹介などもろもろ書いてみます




朝6:00起床。
いつもキャンプ場では早起きなのに、さすがに今日は寝坊しました・・・



今日も暑くなりそうです


早速、朝飯。



バウルーでホットサンドとカップ麺、昨夜の残りの辛子明太子ポテト。
ボンエースには6枚切りの食パンしか売ってなかったので、無理やり焼いたらパンの
耳が焦げてしまった・・・

朝食後、11時アウトなのでゆ~っくり撤収し定刻前にキャンプ場を後にしました

写真はありませんが、お昼に中国道の上月PAで食べた「ホルモン焼きうどん定食」、
コレが絶品でした~


★★施設紹介★★


管理棟。スタッフの対応は丁寧で良かったです



管理棟内の売店。ユニのフィールドシンクが!(欲し~~い)






トレーラーハウスとテント常設サイト



炊事棟。綺麗に清掃されてます



フリーサイト横に遊び場があります



トイレ・シャワー室ともに綺麗でした



オートサイトはシンク・電源付き


◆◆写真いろいろ◆◆



高台から管理棟を






高台から下界をw



標高600メートル、風が気持ちイイ~






チェックアウトの時、パラグライダーが飛んで来ました~



娘いわく、「また来たい」そーです


あなたにおススメの記事
関連記事