グリーンランドあさけ その2

スモユリ

2012年09月03日 21:00

9月1日~2日、三重県のグリーンランドあさけの二日目です~

前日はめっちゃイイ天気だったのに、夜中に雨音で目が覚めました

かなりの雨量です・・・







予報では晴れだったのに、夜中から雨・・・。
朝方には止みましたがブルーな目覚めです

たまごとアメドの雨撤収&マンションでの乾燥は辛いなぁ・・・
と思いながら、遅めの朝食。



レシピ本から「ジャコめし」にオンザ目玉焼きとこっちに来たらコレを食わないとね~
の寿がきや みそ煮込みうどん

一人撤収に向けて今朝もガッツリいっときます

食後にコーヒーを飲みながらまったりしてると、8時くらいからようやく青空が



その後、晴れ続けて今回も何とか乾燥撤収出来ました~

が、撤収時に問題発生

それは後日書きます・・・泣


■■施設紹介とかモロモロ■■

各サイトにはシンクとベンチ&炉があります。






しかし、シンクはお隣さんと向かい合わせなので少々気まずいw

モービルハウスとコテージ






子供の遊び場、ミニアスレチック



BBQハウス




売店には必要最低限のモノが置いてあります。
薪は300円




管理人さんの中村おばさん、めっちゃイイ人でした~
初日の夕方、わざわざサイトまで来てくれて、「今日は騒がしくてゴメンね~
良かったら秋にもう一度来てみて!ココはその頃が最高だから~」って
言ってくれました

チェックアウト時に「一枚撮らせて下さい!」と言うと照れながら従業員の方と
応じてくれました




中村おばさんの言うとおり、紅葉の季節に来たら最高でしょうね~

また行きたいキャンプ場がひとつ増えました~



しかし・・・



撤収時にまたもや発生した件で頭が痛いっす

またやってもーた・・・

って感じ

自宅に帰る前に、「いっときなはれ~!」のお店に行って来ました。。。

何かは後日書きます・・・泣


あなたにおススメの記事
関連記事