晴れキャン!青土ダムエコーバレイ その1

スモユリ

2013年09月24日 21:00



9月22日~23日、滋賀県の青土ダムエコーバレイへ娘と行って来ました~
我が家から交通費も入れて一番安いオートキャンプ場です~w
Cheap and Nasty(安かろう悪かろう)にならなければイイんですが・・・




我が家からエコーバレイへは外環→R1→R307経由で行けば高速代もかからず
普通に走って2時間程で到着します。

しかし、この日は先日の台風18号の影響でR307の宇治田原小学校付近にて
落石のため迂回道を通らないと行けないらしく、その付近では渋滞・・・
やむを得ず高速で行く事にしました・・・

新名神の甲南PAで昼メシを食ってしばらくのんびり~









14時インですが、30分前くらいなら入れるとの話だったので13時30分前に管理棟に到着。



チェックインを済まして、予約j時に指定していたサイトへ
(前泊者・予約者がいなければサイト指定が出来るみたいです)

で・・・

サクっと設営完了~









車2台駐車可能の駐車場とL字型の芝生サイトで、駐車場込で8×10くらいでしょうか・・・。
しかしダム側の9番から13番はもう少し奥のスペースが使えますので、ヘキサでも余裕で
設営することが出来ますよ~



しかし、この屋根の無い東屋は全く必要ありません・・・w
コレが無ければもっと広々使えるのに・・・



13あるサイトは満員御礼~連泊の方も数組います。

まぁ、とりあえずお疲れちゃ~ん



今夜のお酒はくまもん



少し一服した後、ビール片手にオートサイトの下にある広場へ
名物(?)の滑り台があります~
(奈良のアソコの滑り台より長くて少し角度があります~w)






めっちゃイイ天気でしたが、風が涼しくて気持ちイイ~






サイトに戻ったら、娘は友達作りに出掛け・・・
あっと言う間にお友達をゲット



何でテニスコートでドッチボールやねんw



だんだん日暮れの時間が早くなってきましたね~
さぁ、晩飯です






ちびパンで餃子とこてっちゃんを焼き焼き~






焼酎の肴はイカそーめん

今夜は食後の焚き火はナシで「半沢直樹」の最終回を見るぞ
と、今のうちにワンセグのチャンネル設定をしようとしましたが・・・



何がバリバリバンバンやねん!ソフトバンク!

気を取り直して・・・娘はお友達と花火大会~



と、その最中に「こんばんは!」の声が・・・

何とまこちょさんが遊びに来てくれました
まさかの襲来にめっちゃ驚きました~~~

次回のハロウィンキャンプやソロキャンなど、時間の許す限りいろいろお話させて頂きました~
今度、ソロやりましょうね~



伊勢のお土産、おおきにです


続く












あなたにおススメの記事
関連記事