第一回 父子キャンの会 in 志摩AC その1
4月12日~13日、三重の
に行って来ました
まこちょさんと記念すべき「
父子キャンの会」の第一泊目です
今回の父子でのグルキャンは
先月のCMOにまこちょさんに襲撃して頂いた時に
決まりました。そして一度は行ってみたかった志摩。
いろいろイベントもあるし、娘もめっちゃ楽しみにしてました~
でも志摩は我が家からは遠い・・・
(なので今まで行きませんでした・・・)
4時に起床して積み込み、朝食を済ませて6時過ぎに出発。
西名阪~名阪国道~伊勢自動車道~玉城ICで下車、国道を走って最初の
目的地、キャンプ場近くの
スーパーぎゅーとらに9時20分到着。
3時間ちょっとの運転、疲れました~~~
ココでまこちょさんとバッタリ遭遇。
お互い買い物を済ませて、キャンプ場へ
今回のサイトはB-8・B-9の隣り合わせ。
早速設営開始~~~
完了
今回もシャングリラ5とムササビの簡単設営コンビ~
まこちょさんも設営完了
ポルヴェーラとヘキサM
お昼を済ませた後、みんなであづり浜までお散歩
めっちゃ綺麗な海
あづり浜の目の前にオートキャンプ場が
戻ったら、焚き火開始~
先週の花見キャンプで
susu7770さんからもらった薪!
susu7770さん、有難うございました
まこちょさんが3時のおやつにクレープを作ってくれました~
さて、晩飯
の前に、まこちょさんのバーナー、大炎上
今夜は、まこちょさんが海鮮、私が炉端
牡蠣も刺身もまいう~
久々に大将で焼き鳥とかウインナーとかを焼き焼き
食後は焚き火イベントへ
子供たちは焼きマシュマロやあったかいココアを堪能~~
この日は空に薄い雲がかかっていたので、星空撮影出来ず・・・
早朝4時起きだったのと日頃の疲れもあり、10時前には爆睡・・・
つづく
あなたにおススメの記事
関連記事