六呂師高原で連泊キャンプ 二日目
激しい雨がテントを叩く音でなかなか眠れず、うとうとして目が覚めるを繰り返し
気がついたら朝3時でした・・・
激しい雨が止んでいたので、温泉へGo~
温かいお湯に浸かっていると寝不足も吹っ飛びます~
その後も雨は止んだり、降ったりの繰り返し・・・
配偶者と娘はまだ寝ているので、一人で寂しく朝飯を。
(何年か振りにワンタンスープを飲みましたw)
食後、雨が小降りになって来たのでちょこっと場内散策へ
キャンプ場入り口横に聳える、観音様w
無料プールがこの日から開放されましたが、この三日間は入れませんでした・・・泣
娘はこの日のために水着を新調して楽しみにしてたんですが・・・
配偶者と娘の朝食中に雲の切れ目から太陽が顔を出しました~
一気に乾かせ~っ
食後は定番の
ミルク工房奥越前へ
濃厚な味でめっちゃ美味しかったです~
昼食後、買出しに行って帰ると雨がザーっと降った後でした~~
今夜の夕食はコレで
炙ったり・・・
(コイツの330ページのレシピです)
福井と言えばコレでしょ!
昨日の残りのウインナーやししゃもを焼き焼き
昨日飲めなかった焼酎を飲んだり~~
でも、夕食後にまた雨が激しくなって、この日も楽しみにしていた焚き火と
花火が出来ずに寝る事に・・・
最終日へ続く
あなたにおススメの記事
関連記事