ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
スモユリ
スモユリ
キャンプ大好き、ぶる~すなおっさんです。
2011年の6月、突然神が降臨しギタリストからキャンパーに大変身しました。最近はソロと山登りをぶる~すに楽しんでます♪
フィールドで見かけたらお気軽に声を掛けて下さい☆彡
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
メッセージはコチラから

2015年03月23日

くつわ池で父子キャン~♪

くつわ池で父子キャン~♪

ある日突然発会したオヤジ臭満載の「父子の会」。
早いもので今回で三回目となりましたピンクの星
今回は新たなメンバーを迎えて、更にパワーアップ~ビール




まずは団員会員の紹介黄色い星

まこちょさん

くつわ池で父子キャン~♪

とりごんさん

くつわ池で父子キャン~♪

初参加のsusu7770さん
ランブリデュオ+ペンタの初張り~~~キラキラ

くつわ池で父子キャン~♪

コレまた初参加のだーぼうさん

くつわ池で父子キャン~♪

今回susuさんが子供だけの遊び場&寝床としてアスガルドを提供してくれましたびっくり

くつわ池で父子キャン~♪


くつわ池で父子キャン~♪

子供8人だけで遊んで夜はみんな一緒に寝て・・・プチ修学旅行w
イイ想い出になったと思います~アップ
しかしこんな贅沢な子供専用幕なんて見た事ない~~~テヘッ

くつわ池で父子キャン~♪

みんなのリビングはまこちょさんが提供~ビール

オヤジ達は・・・

くつわ池で父子キャン~♪

乾杯して、「父子の会」のコスチュームを着て記念撮影~クラッカー

くつわ池で父子キャン~♪

で、いろんなおやつが登場し

くつわ池で父子キャン~♪


くつわ池で父子キャン~♪

夕食はオヤジ一人でやってるんで、いろいろ忙しく写真なんか撮れず汗

くつわ池で父子キャン~♪


くつわ池で父子キャン~♪

まいう~なモノをたらふく頂きました~びっくり

susuさんからダンボール6箱でしたっけ?
いつもの薪を頂き終日焚き火三昧でした~~~焚き火

くつわ池で父子キャン~♪

赤ヒルの初張りでしたが、やっぱエロいっす~ピンクの星

くつわ池で父子キャン~♪


くつわ池で父子キャン~♪





◆◆◆おまけ◆◆◆



くつわ池のオートキャンプ場の施設が一部新築&改装されてましたチョキ


その1:改装されたトイレ

くつわ池で父子キャン~♪


くつわ池で父子キャン~♪

洋式トイレが設置されました~ニコニコ


その2:バーベキューハウス

くつわ池で父子キャン~♪


くつわ池で父子キャン~♪

裏には綺麗な炊事場もあります~キラキラ


約二年振りの池でしたが・・・

まだ三月なのに日帰りも含め、二年前では考えられないくらいのお客さんでしたタラ~
施設が整ったんでこれから更に増えるかもですね・・・

ココも奈良のビックリバーと同じく、メジャーになってしまうんでしょーか・・・


あっそうそう、4月から料金が上がるみたいですよw



このブログの人気記事
ブログの存在忘れてた
ブログの存在忘れてた

同じカテゴリー(くつわ池自然公園)の記事画像
おやぢの会
今年最後の焚き火
ホームで父子の会
設営完了〜☆
おやぢの会
定位置で設営完了♪
同じカテゴリー(くつわ池自然公園)の記事
 おやぢの会 (2019-03-18 11:04)
 今年最後の焚き火 (2018-12-23 19:09)
 ホームで父子の会 (2017-11-03 12:45)
 設営完了〜☆ (2017-03-03 13:09)
 おやぢの会 (2016-12-03 17:15)
 定位置で設営完了♪ (2016-11-04 14:10)

この記事へのコメント
こんばんは〜(^^)

アップ早っ!!
この度は大変お世話になりました〜(*^^*)
おかげさまで親子共々めっちゃ楽しい時間を過ごせました。

ヒルバーグのタープ、かっちょええですわ〜!私はスモユリさんみたくオシャレキャンパーにはなれませんのが、勉強になります。

毎度、幕と焚き木のご提供くらいしか出来ませんが、また誘ってくださいね〜(*^^*)
Posted by susu7770susu7770 at 2015年03月23日 20:59
susu7770さん

こんばんは!
お疲れ様でした!!!

今回のキャンプ、娘が一番楽しんだみたいで・・・
「子供の会」、今度いつやろうか?ってゆーてますw

いつもお世話になり感謝です♪
またみんなでやりましょう~☆
Posted by スモユリスモユリ at 2015年03月23日 21:08
こんばんは

父子キャンはくつわ池だったんですね
我が家から一番近いキャンプ場だったとは意外でした

キャンプ人口ふえてるんですかね
くつわ池も結構人が多くなってきてますよね
施設も少しづつ新しくなってますしね

この時期からデイキャンで溢れかえると
思うと、もう冬になるまで行けそうにないですね(笑)
Posted by ズボラパパ at 2015年03月23日 21:52
ズボラパパさん

こんばんは!

池はパパさんと初めてお会いしたキャンプ場ですね~♪

いや~ココがこの時期に一杯になるとは・・・
これから暖かくなるとマナーの悪い連中も増えてくるし。。。
間違いなくキャンプ&BBQ人口は増えてますね~~~
Posted by スモユリスモユリ at 2015年03月23日 22:04
レポ早いですね~。

くつわ池ではありがとうございました。
うちの子供たちもたいそう楽しかったようです^^

集合写真いただきます^^
Posted by とりごんとりごん at 2015年03月24日 01:29
とりごんさん

おはようございます!
父子キャン、お疲れ様でした~♪

子供たちに喜んでもらってよかったっすねw

写真、ご自由にお使い下さい~
Posted by スモユリスモユリ at 2015年03月24日 05:12
こんばんは〜^ ^

くつわ池父子キャンの会ではお世話になりありがとうございました!
今年初キャン、子供達も楽しんでくれたみたいで超満喫する事が出来ました(*^◯^*)
また第4回も楽しみにしてますので、今後とも宜しくお願いします^ ^
Posted by だーぼう at 2015年03月25日 01:01
だーぼうさん

おはようございます!

こちらここそお世話になりました!
天気にも恵まれて最高の父子キャンになりましたね♪

また一緒にやりましょう~☆
Posted by スモユリスモユリ at 2015年03月25日 05:42
こんにちは、初めまして。

父子キャンの単語に反応してしまいました。

子供とのキャンプは本当に楽しいですものね~。
Posted by youchiman at 2015年03月25日 13:30
youchimanさん

はじめまして!

父子キャン、楽しいですよ~~~☆
Posted by スモユリスモユリ at 2015年03月25日 20:13
 こんばんは。。

場所は待ったくわからないのですが、

良さそうなキャンプ場ですね。。

行ってみたくなります。。

施設が綺麗になったということで

大事に使ってほしいと

行ったことがないのに思ってしまいました。。

野郎の会いいですね。。

赤いタープもかっこいいです。。

お子様幕が贅沢すぎてびっくりしました!!
Posted by AME at 2015年03月31日 00:26
AMEさん

おはようございます!
ご無沙汰てます~~~~

くつわ池、なかなか良いキャンプ場ですよ♪
8:30から入れてアウトが夕方、料金も安いし!

父子でキャンプしてる方って意外と結構多いんですよねw
コレはコレで楽しいですよ~☆
Posted by スモユリスモユリ at 2015年03月31日 05:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
くつわ池で父子キャン~♪
    コメント(12)