ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
スモユリ
スモユリ
キャンプ大好き、ぶる~すなおっさんです。
2011年の6月、突然神が降臨しギタリストからキャンパーに大変身しました。最近はソロと山登りをぶる~すに楽しんでます♪
フィールドで見かけたらお気軽に声を掛けて下さい☆彡
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
メッセージはコチラから

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月30日

カントリーパーク大川でグルキャン その2

10月27日~28日、奈良県のカントリーパーク大川の続きです~ニコニコ

お楽しみの宴会場は昨日書いたとおり、4連結タープにて~ピンクの星



暗くなり始めた、5時30分に宴会開始ビール




  続きを読む


Posted by スモユリ at 20:54Comments(12)カントリーパーク大川

2012年10月29日

カントリーパーク大川でグルキャン その1

10月27日~28日、奈良県のカントリーパーク大川へ行って来ました!

デイキャン参加を含め、7家族、総勢23人のグルキャン~~ピンクの星

こんな大人数でのグルキャンは初めてなので、とても楽しみですアップ



(Sさん、今回も使わせて頂きます~w)



  続きを読む


Posted by スモユリ at 20:48Comments(24)カントリーパーク大川

2012年10月27日

設営完了♪

カントリーパークなう。
明日、雨とは思えないくらい
めっちゃいい天気♪
  


Posted by スモユリ at 12:00Comments(17)なう

2012年10月23日

久々のポチっとな

ネット内職で貯めたアマゾンのギフト券も結構イイ金額になったので
久々にポチりました~ピンクの星



帰宅するなり、配偶者から「また何買ったん!!!」と怒鳴れましたが・・・汗
(配偶者在宅の時にブツが配達されると後が大変っす・・・泣)

えーと、中身は・・・テヘッ



ユニフレーム 焚き火テーブル 

二台目です~チョキ







本当はソロ用の幕購入の為にもう少し貯めておきたかったんですが・・・

ちなみに、ソロ用の幕はランドブリーズソロにしようかと。。。
そこまで内職で貯めるにはあと1年以上かかるでしょうね~~~青い星
  


Posted by スモユリ at 20:45Comments(10)ブツ

2012年10月22日

いざ、カントリーパークへ

週末はカントリーパーク大川でグルキャンです~ピンクの星

現在の参加予定の皆さんは以下のとおりです(順不同)。

まっさん
ファミで参加

mabioさん
父子で参加

Sさん
父子で参加

たけやんさん
ファミで参加

のんたみさん
ファミで参加

スモユリ家
父子で参加

6ファミリー・子供10人、賑やかなグルキャンになりそう~ニコニコ

当日、急遽参加でもOK牧場ですよ~黄色い星
お時間ある方は是非遊びに来て下さい~ダッシュ


<参加者の皆様へ>

・当日はご都合の良い時間にインして下さい(9時からイン可能)
(我が家は10時までに着けるように出発予定です)

・雨天の場合の参加は各家庭でご判断下さい
(我が家はキャンセルかもです・・・)

・薪がたくさん置いてなかったと思いますので、もしお持ちならご持参下さい

・マナーを守り、楽しいキャンプにしましょう~!




  


Posted by スモユリ at 20:00Comments(18)雑記

2012年10月21日

ベロT

コレ着て行ったら、クラスで人気者になるねん~ニコニコ
だから明日も着て行く~~ピンクの星



我が魂を娘はしっかり受け継いでくれてますw

祝!ストーンズ結成50周年クラッカー
  


Posted by スモユリ at 20:20Comments(0)ぶる~す

2012年10月19日

315円!

近所のダイソーに行ってアルパカ用のブツを購入して来ました~ピンクの星

まずはすのこを二つ。



前回の自然の森ではアルパカをレジャーシートの上に置いてたんですが、
見た目も悪いし、専用のすのこを使う事にしました。

並べて使うとこんな感じですニコニコ




続いて、アルパカの反射板を作成~チョキ

どこかのブログで見た、コレを購入して、



丸~くして、背面に装着黄色い星







後ろから見るとこんな感じ




キッチンガード(アルミ)の耐熱温度は660℃。
万が一と言う事があってもいけないので上部で固定して下に少し隙間を作り、
タンクに接触しないようにしました。

キッチンガードを中に入れる事も出来るんですが、必要ない時や汚れても
すぐに取り外し出来るように外側に付けてみました。

これでシェルターや部屋で使用する時、後ろを気にせず隅にも置けますね~ニコニコ

3点でしめて315円也。

100均バンザイ~びっくり
  


Posted by スモユリ at 21:00Comments(8)ブツ

2012年10月17日

コーナン七輪用五徳の正しい使い方

先日の自然の森で実戦でびゅ~したアルパカ君ですが
コーナン七輪用五徳の使い方が間違ってました・・・汗

以前書いた通り、こんな感じで装着してたんですが・・・



何かグラグラするなぁ・・・と思いつつ、自然の森で使ってましたテヘッ

でも、実際は裏表逆なんですよね~~~



うわ~~!右中央部分が少し黒くなってる~~タラ~

もしこれからお使いの方はくれぐれも間違わないよーにパー
(誰も間違いませんよね・・・)

ちなみに、ハングルのステッカーを剥がした後に、雪マークの
ステッカーを張ってみました。



反対側も何か張ろうかなぁ~ピンクの星


  


Posted by スモユリ at 21:00Comments(4)雑記

2012年10月15日

自然の森ファミリーオートキャンプ場 その2

10月13日~14日、大阪府能勢町の自然の森ファミリーオートキャンプ場
二日目です~ピンクの星

この日の朝は、我がサイトに入って来た足音で目が覚めました・・・怒



  続きを読む


Posted by スモユリ at 21:00Comments(16)自然の森ファミリーAC

2012年10月14日

自然の森ファミリーオートキャンプ場 その1

10月13日~14日、大阪府能勢町の自然の森ファミリーオートキャンプ場
行って来ました~ニコニコ



今年最後のファミキャンになるかも知れないので、二日間目一杯楽しむぞーっびっくり

と、気合を入れて8時30分に出発しました~車



  続きを読む


Posted by スモユリ at 20:18Comments(14)自然の森ファミリーAC

2012年10月12日

☆週末は久々のファミキャン☆

明日は自然の森ファミリーオートキャンプ場で久々のファミキャンですニコニコ



大阪人なのに、何故かココにはずーっと行きそびれてました汗

10時イン・15時アウトで近くに温泉があって、サイトは直火可能ピンクの星
天気も良さそうなので満天の星空が堪能出来るかも~アップ

予報では週末は冷え込むみたいなので、念の為アルパカ君も持参しますびっくり

でも、狭いウイッシュに荷物が全部積めるか心配・・・タラ~
  


Posted by スモユリ at 20:30Comments(22)雑記

2012年10月10日

アルパカ到着☆

先日、父子キャンプから帰ったら、アルパカ君が無事届いてましたびっくり



オーダー・送金してから一週間もたたずに到着。
噂どおり迅速な対応ですニコニコ

えっ??でも箱をよーく見ると、「色:アイボリー」って書いてるやん!?



確かキムチ色で注文したのに何を間違えとんねん・・・怒
こりゃ即返品じゃ~~パンチ

と、怒りで震える手でケースを開けてみると・・・



キムチ色でしたテヘッ



で、既に準備していたコーナンの七輪用五徳を引っ張り出して・・・



装着~ピンクの星



お見事ですニコニコ

早速読めないハングルは剥がしました・・・青い星



ココに何か別のステッカーを張ろう~チョキ

先日、コーナンで期間限定で安売りしていた携行缶を購入黄色い星



我が家は一泊しかしないので、5ℓで十分ピンクの星

コレで冬キャンの準備完了っす~びっくり
  


Posted by スモユリ at 21:00Comments(14)ブツ

2012年10月09日

くつわ池自然公園 その2

10月6日~7日、京都府宇治田原町の末山・くつわ池自然公園での父子キャンプ、
今回は施設紹介とキャンプ場の印象など書きます。



残念ながら、がっぺむかつく事もいろいろありました・・・怒




  続きを読む


Posted by スモユリ at 21:00Comments(16)くつわ池自然公園

2012年10月08日

くつわ池自然公園 その1

10月6日~7日、京都府宇治田原町の末山・くつわ池自然公園で娘と父子キャンプ
して来ました~ニコニコ

今回はこの冬に念願のソロでびゅ~をするための視察も兼ねてのキャンプですピンクの星







  続きを読む


Posted by スモユリ at 20:00Comments(16)くつわ池自然公園

2012年10月06日

設営完了♪

くつわ池なう。
泊まりは我が家だけかも〜
  


Posted by スモユリ at 11:42Comments(4)なう

2012年10月03日

飼っちゃった~w

冬キャン用に一頭飼っちゃいました・・・汗



アルパカ一頭おったら、そらもうめっちゃ暖かいやろ~~~チョキ

・・・

って動物の方かいびっくり



すいません、取り乱しました・・・タラ~



某代行ショップに見積もりを依頼したら、専用ケース込みで約諭吉1人
だったので思わず逝っちゃいました~~ピンクの星

本当はフジカが欲しかったんですが、そんなゼニなどある訳もなく・・・

しかし貧乏キャンパーにとってはコレでも痛い出費でした・・・。

その分、しっかり働いてもらおうと思います黄色い星
  


Posted by スモユリ at 20:15Comments(20)雑記

2012年10月02日

香り

サラさん、とりごんさんからコメ頂きました、くつわ池自然公園にほのかに漂う
鳥の香りの件ですが・・・

気になったんで調べてみたら、やっぱキャンプ場の近くにありました・・・

ふるさとたまご村



西風が吹けば間違いなく香りますねガーン



どれだけ香るのか週末に現地調査して来ますチョキ

でもまた週末に台風が来るみたいっすね・・・ダウン


香りと言えば、ガキの頃、この香りにハマってましたw
(ナチュブロでコレを知ってる人がいたら奇跡テヘッ


外道 - 香り
(決して私は珍走団出身ではありません汗
  


Posted by スモユリ at 21:28Comments(2)雑記