2011年12月28日
2011年キャンプ元年
人生45年、ガキの頃からギター命でバンド活動に明け暮れていた
おっさんがある日突然、アウトドアに目覚めた2011年。
ギターがテントに変わるなんて、夢にも思わなかったけど・・・
おっさんがある日突然、アウトドアに目覚めた2011年。
ギターがテントに変わるなんて、夢にも思わなかったけど・・・

訳も分からず、道具を揃えたのが6月。
(現在、道具はコレの数倍に・・・
)

ファミキャンでびゅ~は三重県の青山ハーモニー・フォレスト。

中一週でサンビレッジ曽爾。

夏には天川村の坪の内オートキャンプ場。
(管理人さん、復興祈ってます
)

海キャンはムーンビーチキャンプ場。

夏の終わりには、青山高原オートキャンプ場。
(初めての貸切キャンプ
)

秋に滋賀県朽木オートキャンプ場。

そして、先日時系列で紹介した、下北山スポーツ公園キャンプ場、
紀州加太オートキャンプ場、青川峡キャンピングパーク、
最後はもう一度青川峡キャンピングパークでクリスマス&忘年会で〆。
デイキャンもOKオートキャンプ場へ3回、生駒山麓公園へ2回と・・・
家族三人でこんなにたくさんの時間を過ごしたのは初めてでした
今までは配偶者・娘をほったらかして遊んでましたから・・・
初心者なりに試行錯誤の連続で、失敗もたくさん経験しましたが
やっぱ、
!!キャンプ最高!!
来年こそは皆さんとキャンプ場で会えますように~
と言う事で、スモユリ家は明日から奈良の山奥へ帰省します
少し早いですが、良いお年をお迎え下さい~
来年もヨロシクお願いします~
(現在、道具はコレの数倍に・・・


ファミキャンでびゅ~は三重県の青山ハーモニー・フォレスト。

中一週でサンビレッジ曽爾。

夏には天川村の坪の内オートキャンプ場。
(管理人さん、復興祈ってます


海キャンはムーンビーチキャンプ場。

夏の終わりには、青山高原オートキャンプ場。
(初めての貸切キャンプ


秋に滋賀県朽木オートキャンプ場。

そして、先日時系列で紹介した、下北山スポーツ公園キャンプ場、
紀州加太オートキャンプ場、青川峡キャンピングパーク、
最後はもう一度青川峡キャンピングパークでクリスマス&忘年会で〆。
デイキャンもOKオートキャンプ場へ3回、生駒山麓公園へ2回と・・・
家族三人でこんなにたくさんの時間を過ごしたのは初めてでした

今までは配偶者・娘をほったらかして遊んでましたから・・・

初心者なりに試行錯誤の連続で、失敗もたくさん経験しましたが
やっぱ、
!!キャンプ最高!!
来年こそは皆さんとキャンプ場で会えますように~

と言う事で、スモユリ家は明日から奈良の山奥へ帰省します

少し早いですが、良いお年をお迎え下さい~

来年もヨロシクお願いします~

Posted by スモユリ at 08:25│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
スモユリさん!
おはようございます!
ほぼ同じキャンプ歴と言うことと、
関西人繋がりで本年はお世話になりました!
来年も宜しくお願いしますね!
いつか…
フィールドか…
大阪市内で…
設営ご一緒しましょう!(笑)
あ、私も今日から京都の山奥へ
帰省します(爆)
一年、お疲れ様でした!
おはようございます!
ほぼ同じキャンプ歴と言うことと、
関西人繋がりで本年はお世話になりました!
来年も宜しくお願いしますね!
いつか…
フィールドか…
大阪市内で…
設営ご一緒しましょう!(笑)
あ、私も今日から京都の山奥へ
帰省します(爆)
一年、お疲れ様でした!
Posted by yang3151 at 2011年12月28日 08:50
yang3151さん
おはようございます!
yang3151さんとはキャンプ場以外でも「居酒屋」と言う
フィールドで是非ご一緒したいっす~♪
来年こそは実現出来るように頑張りましょう!
長旅、気を付けて下さいね~☆
来年もヨロシクです~!
おはようございます!
yang3151さんとはキャンプ場以外でも「居酒屋」と言う
フィールドで是非ご一緒したいっす~♪
来年こそは実現出来るように頑張りましょう!
長旅、気を付けて下さいね~☆
来年もヨロシクです~!
Posted by スモユリ at 2011年12月28日 09:28
こんばんは。
いや~、本当にお久しぶりです♪(^o^)
元気にキャンプを続けてらっしゃるのを知って安心しましたよ。
でも・・・しばらく見ない間に、スノピをイッちゃってるとは・・・(笑)
我が家も同じく・・・今年はキャンプ元年でした。
道具を揃えたのも、スモユリさんと同じ時期です。
我が家も、キャンプの出撃回数こそ少ないですが、
色々な経験をさせてもらいましたよ。
やっぱり、キャンプは最高!・・・ですね(^^)
ではでは、今後とも宜しくお願いしますね!
いや~、本当にお久しぶりです♪(^o^)
元気にキャンプを続けてらっしゃるのを知って安心しましたよ。
でも・・・しばらく見ない間に、スノピをイッちゃってるとは・・・(笑)
我が家も同じく・・・今年はキャンプ元年でした。
道具を揃えたのも、スモユリさんと同じ時期です。
我が家も、キャンプの出撃回数こそ少ないですが、
色々な経験をさせてもらいましたよ。
やっぱり、キャンプは最高!・・・ですね(^^)
ではでは、今後とも宜しくお願いしますね!
Posted by タケヒト at 2011年12月28日 21:35
タケヒトさん
おはようございます!
写真も記事も何もかもブッ飛んだ時は泣きそうになりました。。。
タケヒトさんちと我が家はよく似てるんですよね~w
私もいろいろ参考にさせて頂いてます♪
また来年もヨロシクお願いします!!
おはようございます!
写真も記事も何もかもブッ飛んだ時は泣きそうになりました。。。
タケヒトさんちと我が家はよく似てるんですよね~w
私もいろいろ参考にさせて頂いてます♪
また来年もヨロシクお願いします!!
Posted by スモユリ at 2011年12月29日 06:55
おはようございます&おめでとうございます(^o^)
2011年,キャンプデビューで忘れられない年になりました??
家族で過ごす時間というのもなかなかいいもんだ,ってことでしょうか(笑)
キャンプにはやっぱりいろんな魅力があります。2012年も,
ファミキャン,ソロキャン(?)楽しんで下さいね!!
ひょっとすると,今年はどこかのキャンプ場でバッタリ,っていうことに
なるかも知れませんね♪
2011年,キャンプデビューで忘れられない年になりました??
家族で過ごす時間というのもなかなかいいもんだ,ってことでしょうか(笑)
キャンプにはやっぱりいろんな魅力があります。2012年も,
ファミキャン,ソロキャン(?)楽しんで下さいね!!
ひょっとすると,今年はどこかのキャンプ場でバッタリ,っていうことに
なるかも知れませんね♪
Posted by puchan0818 at 2012年01月01日 06:30
puchan0818さん
おめでとうございます!
昨年はお世話になりました。
突然始めたキャンプでしたが、puchan0818さんのブログも
本当に参考になりました!
今年はキャンプ場で会えることを楽しみにしてます!
今年もよろしくお願いします~♪
おめでとうございます!
昨年はお世話になりました。
突然始めたキャンプでしたが、puchan0818さんのブログも
本当に参考になりました!
今年はキャンプ場で会えることを楽しみにしてます!
今年もよろしくお願いします~♪
Posted by スモユリ at 2012年01月02日 12:14
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |