ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
スモユリ
スモユリ
キャンプ大好き、ぶる~すなおっさんです。
2011年の6月、突然神が降臨しギタリストからキャンパーに大変身しました。最近はソロと山登りをぶる~すに楽しんでます♪
フィールドで見かけたらお気軽に声を掛けて下さい☆彡
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
メッセージはコチラから

2012年08月12日

やぶっちゃ その2

8月10日~11日、三重県伊賀市のやぶっちゃの二日目ですピンクの星

施設紹介もあります~ニコニコ




オリンピックの男子サッカー三位決定戦をラジオ観戦するため、早起きしようと
思ってましたが、目が覚めると5時30分。。。

慌ててラジオのスイッチを入れると、

「日本苦しい!2点のビハインドです!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

がっくりしながら、ラジオを聴いていると、ポツポツと雨が・・・雨
暫くすると本降りになって来ました・・・ダウン

やぶっちゃ その2

ラジオの天気予報によると、近畿各地に大雨や洪水の警報が出ていて、
やぶっちゃのある伊賀地方も「大雨注意報」が出てました。

雨撤収を覚悟し、開き直って一人寂しく朝食ですZZZ…

やぶっちゃ その2

バウルーで焼きサンドとカップヌードルの小麦粉満載のメニュー汗

小麦粉パワーのおかげか、何故か7時過ぎには雨も止み、暫くすると太陽も顔を
出し始めましたので、「あと2時間でいいから晴れて下さいびっくり」と神に祈ります。

やぶっちゃ その2

すると祈りが通じたのか突然日差しが強くなりだし、対岸のOKオートキャンプ場の
お客さんも木津川で泳ぎ始め、賑やかになって来ましたニコニコ

やぶっちゃ その2

(私はこの川で子供を泳がせる勇気はありませんが・・・ダウン

その後もカンカン照りが続き、娘と配偶者が水遊び場へ行ってる間に無事撤収~~びっくり

ビショビショだった雨ドもヘキサも奇跡的に無事乾燥撤収出来ましたピンクの星

帰りに施設内にある地元農家で採れた新鮮野菜の直売所、「野良じまん」へ。

やぶっちゃ その2

新鮮で激安な野菜をたくさん仕入れて帰りました~チョキ



ここでやぶっちゃの施設紹介ですが・・・

イン:14:00~
アウト:~11:00
アーリー・レイト可能です(サイト予約状況による)
詳細はお問い合わせ下さい。

サイトはA・B・デイキャンとありますが、今回はAサイトのみの紹介です。
Bサイトをちらっと見に行きましたけど、かなり狭いです・・・。

Aサイトは殆どのサイトが駐車スペース除いて100㎡前後、芝・砂。ソリステあれば問題なし。

各サイトにシンク・トイレ・テーブル/ベンチが付いてます。

やぶっちゃ その2


やぶっちゃ その2


やぶっちゃ その2

全て綺麗に手入れされてます~♪
サイト内にトイレがあるってやっぱ便利ですよ~黄色い星


夏場はAサイト横の水遊び場がオープンします晴れ

やぶっちゃ その2

小学生低学年まで対応可能でしょうか。

対岸にはOKオートキャンプ場があります。

やぶっちゃ その2

この日はガラガラでした・・・。

なお、Aサイトの真後ろに関西本線のディーゼル電車が音を立てて通ります。
始発は6時前で夜は11時頃だったかな?
配偶者曰く、「コレは情緒台無しやわ・・・ダウン

でも私はそんなに気になりませんでした。
電車が通過する時、会話やラジオの音が聞こえなくなりますが・・・w

気持ちイイ温泉が入り放題で子供の遊びも充実、また行きたいです~チョキ



このブログの人気記事
ブログの存在忘れてた
ブログの存在忘れてた

同じカテゴリー(やぶっちゃ)の記事画像
久々のまったりちゅ〜☆
やぶっちゃ その1
同じカテゴリー(やぶっちゃ)の記事
 久々のまったりちゅ〜☆ (2015-08-27 13:28)
 やぶっちゃ その1 (2012-08-11 21:00)

この記事へのコメント
 おはようございます(^o^)

 やぶっちゃ,なかなかいいところですよね(^o^)
電車音はBサイトの方が少しはましかも…。

 何より,ここはやっぱり温泉ですよね!
再入湯,チャレンジしました?うちは一度だけ!

 野良じまんの野菜も,なかなかよかったでしょ♪
Posted by puchan0818 at 2012年08月13日 08:02
puchan0818さん

おはようございます!

我が家のサイトあたりが一番線路に近かったのかも?
一瞬で通り過ぎますが凄い音ですねw

温泉、一度しか再入場出来ませんでした。。。
こっとの湯が最高に気持ちよかったです~~☆

今度は野良じまんの野菜でBBQしたいです♪
Posted by スモユリ at 2012年08月13日 08:13
おはようございます。

ディーゼル車が傍を通るんですか?

イイ感じなキャンプ場だけにちょっと残念・・・・?

暑さは大丈夫でしたか?
Posted by HALパパ at 2012年08月13日 09:28
ヾ(≧∇≦*)ゝ【ォハョゥゴザィマス】

初日にお伺いしたかったのですが、仕事終わってから
車検の車取りに行って、次の日のキャンプの積み込みと
時間が作れませんでした。m(_ _ )m

やぶっちゃの温泉、キャンプすると入り放題なんや。
普段チョット高いって感覚ありましたが、これは良いですね。
Aサイト、冬場の誰も居ない時に温泉に行ったついでに見た事が
あるんですが、地面の傾斜までは解りませんでした。
サイトの形や大きさも様々ですよね。

それにしてもユニのfanカトラリーセットいい感じですね。
やっぱり買おうかな。(^-^)
Posted by まっさんまっさん at 2012年08月14日 08:30
こんばんは。

サイトにトイレとテーブルいいですね(^-^)

温泉、入り放題も魅力的ですね。

撤収の時、雨にならなくて良かったですね。

ちなみにうちは、司馬遼太郎記念館があるところです。

お気に入り登録させていただきますね(´∀`*)
Posted by のんたみのんたみ at 2012年08月14日 21:11
HALパパさん

おはようございます!

多い時で1時間に3本くらいですかね・・・
全く通過しない時間帯もありますが、朝イチと夜は
勘弁してほしいですね・・・

夜は扇風機なしで眠れましたよ~♪
Posted by スモユリスモユリ at 2012年08月15日 09:58
まっさん

おはようございます!

どこかで是非お会いしましょうね~~♪

温泉も二回以上入れば元が取れるでしょうw
二回目以降はバスタオルは別途100円取られるので
持参しないとダメです。
14サイトありますが、まちまちですし、指定も出来ません。

カラトリーセゥト、買って良かったです~!!
Posted by スモユリスモユリ at 2012年08月15日 09:59
のんたみさん

おはようございます!

テーブルはいろんな使い方が出来ると思います~♪
大人4人くらいなら持ち上げて動かす事も出来ますし。

>司馬遼太郎記念館
お隣さんですねw
我が家も数年前は市民でした♪

こちらもお気に入りに入れさせて頂きます~☆
Posted by スモユリスモユリ at 2012年08月15日 09:59
こんばんは。

温泉好きなスモユリさんにぴったりなキャンプ場ですね。

私はOKにこないだ行きましたが、あの電車はゴトゴトうるさいけど小さくて可愛かったから許します。

ちょっと始発が早いですよね。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2012年08月17日 19:50
はじめましてこんばんは^^

一昨日puchanさんのおすすめで
やぶっちゃに行ってきたのでちょっと検索してみたら
スモユリさんのブログでした!(お名前はよく拝見してたので^^)

数日違いですれ違いですね。
15日はAが満員御礼、Bが半分以上空いてたので
選び放題でした^^

何せ大きな声では言えませんがテント初デビューだったので
狭いのかどうなのかも分からずこんなものかと過ごしました。
これから目が肥えていくのでしょうか(笑)

まだ1つ前のレポ中なので、
またやぶっちゃレポ始めたら声かけます^^
Posted by ハルっちハルっち at 2012年08月18日 00:02
にしちゃんさん

おはようございます!

OKよりめっちゃ線路に接近しているので、少しでも
音が気になる人は絶対ダメでしょうね・・・。

始発、確か6時前に通過したと思います・・・汗
Posted by スモユリスモユリ at 2012年08月18日 05:45
ハルっちさん

はじめまして!ようこそです♪

テント初デビュー、おめでとうございます!!
デビューがやぶっちゃとは羨ましい~♪

Aサイトは広いし設備も充実してるんで、いつも
満員御礼状態ですね。

レポ、拝見させて頂きます~☆
Posted by スモユリスモユリ at 2012年08月18日 05:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やぶっちゃ その2
    コメント(12)