2012年09月07日
我が家のランタンたち
★キャンパーのクセに虫が嫌い・怖い★
★緊縮財政のため、燃料費は1円でも抑えたい★
★全ての燃料を統一したい★
そんな我が家のニーズにピッたりなランタンが、コレ

soto 虫の寄りにくいランタン 1号と2号
200W以上の明るさ、パワーブースター装着、蚊取マットが装着可能と
CB缶使用のランタンではコスパも含め最高峰じゃないでしょうか
燃費もイイです!我が家はまだ一晩でCB缶一本使い切ったことがありません。

オレンジ色のホヤでも明るいですが、透明ホヤにしてリフレクターを
付けるともっと明るくなります

ただ、1号はもうヘッドカバーの塗装がボロボロに・・・謎
テーブルランタンはコイツ

Iwatani ジュニアランタンCB-JRL2
純正ホヤをプリムスのフロストホヤに換えるだけで、とても温かみのある
明るさになりますよ~
(あくまでも自己責任で・・・
)

PRIMUS(プリムス) IPー8881 フロストホヤ
ちなみに、ジュニアランタンのマントルは一年以上破損ナシです
さすがイワタニさん
虫の寄りにくいランタンはそれぞれコール男のランタンケースMに収納

これがピッタリなんですよね~
レッドは今年の新作でしたっけ?グリーンより少し背が低いです。

グリーンの空いたスペースにマントルとか入れてます
テントの中ではじぇんとす君が大活躍です~
★緊縮財政のため、燃料費は1円でも抑えたい★
★全ての燃料を統一したい★
そんな我が家のニーズにピッたりなランタンが、コレ


soto 虫の寄りにくいランタン 1号と2号
200W以上の明るさ、パワーブースター装着、蚊取マットが装着可能と
CB缶使用のランタンではコスパも含め最高峰じゃないでしょうか

燃費もイイです!我が家はまだ一晩でCB缶一本使い切ったことがありません。

オレンジ色のホヤでも明るいですが、透明ホヤにしてリフレクターを
付けるともっと明るくなります


ただ、1号はもうヘッドカバーの塗装がボロボロに・・・謎

テーブルランタンはコイツ


Iwatani ジュニアランタンCB-JRL2
純正ホヤをプリムスのフロストホヤに換えるだけで、とても温かみのある
明るさになりますよ~

(あくまでも自己責任で・・・


PRIMUS(プリムス) IPー8881 フロストホヤ
ちなみに、ジュニアランタンのマントルは一年以上破損ナシです

さすがイワタニさん

虫の寄りにくいランタンはそれぞれコール男のランタンケースMに収納


これがピッタリなんですよね~

レッドは今年の新作でしたっけ?グリーンより少し背が低いです。

グリーンの空いたスペースにマントルとか入れてます

テントの中ではじぇんとす君が大活躍です~

Posted by スモユリ at 21:15│Comments(16)
│ブツ
この記事へのコメント
こんばんは。
明かりにはそんなに気にしてなかったのですが、
虫が寄って来るのには、明かりの色にあるんだって
知りました。
うちの白いLEDに寄って来るのは 色なら 他の色を
考えないと。。
ほんと、参考になりますわぁ
明かりにはそんなに気にしてなかったのですが、
虫が寄って来るのには、明かりの色にあるんだって
知りました。
うちの白いLEDに寄って来るのは 色なら 他の色を
考えないと。。
ほんと、参考になりますわぁ
Posted by サラ
at 2012年09月07日 22:03

こんばんは!
僕も虫は苦手なのでこのランタンいいですね〜!
夏にキャンプ始めたので虫が多かったですが
秋はいないんですか??
僕も虫は苦手なのでこのランタンいいですね〜!
夏にキャンプ始めたので虫が多かったですが
秋はいないんですか??
Posted by チョキうら at 2012年09月07日 22:24
こんばんわー^^
ランタンは光量や色で色々使い分けできますよねー^^
我が家は、夏場はジェントス2個とガソリンランタン1個(虫集め用w)
しかし、これから寒くなるとACサイト限定になるのでメインランタンは
電球色のパルックボールですw
ランタンは光量や色で色々使い分けできますよねー^^
我が家は、夏場はジェントス2個とガソリンランタン1個(虫集め用w)
しかし、これから寒くなるとACサイト限定になるのでメインランタンは
電球色のパルックボールですw
Posted by mabio at 2012年09月07日 22:56
サラさん
おはようございます!
虫が一番好きな色は白色らしーですよ。。。
以前、ロ●スの白色LEDランタンを使ったことがありますが
ランタンの中まで虫が入って大変でした・・・w
虫の寄りにくいランタン、名前の通り優れモノです♪
おはようございます!
虫が一番好きな色は白色らしーですよ。。。
以前、ロ●スの白色LEDランタンを使ったことがありますが
ランタンの中まで虫が入って大変でした・・・w
虫の寄りにくいランタン、名前の通り優れモノです♪
Posted by スモユリ
at 2012年09月08日 05:42

チョキうらさん
おはようございます!
我が家は全員虫がダメなので、重宝してます~♪
場所にもよりますが、秋でも虫は一杯寄ってきますよ。。。
真夏より秋口の方がひどい所もありました・・・
おはようございます!
我が家は全員虫がダメなので、重宝してます~♪
場所にもよりますが、秋でも虫は一杯寄ってきますよ。。。
真夏より秋口の方がひどい所もありました・・・
Posted by スモユリ
at 2012年09月08日 05:42

mabioさん
おはようございます!
本当はガソリンランタンが欲しかったんですけど、燃料統一と
コスト面からCB缶になりました。。。
寒い季節にこれらのランタンをシェルターの中で使う時は
要注意ですね・・・。
おはようございます!
本当はガソリンランタンが欲しかったんですけど、燃料統一と
コスト面からCB缶になりました。。。
寒い季節にこれらのランタンをシェルターの中で使う時は
要注意ですね・・・。
Posted by スモユリ
at 2012年09月08日 05:43

いろいろ道具が増えていくと
燃料がばらばらで荷物がかさむって
ふと気がつきますね
SPのガスやその他のガスなどありますが
メーカーは推奨しませんが互換性があるので
結局いっしょなので気にせず使ってます
そしてうちも財政難なのでCB缶を購入して
つめかえ君で詰め替えて使用してまーす
燃料がばらばらで荷物がかさむって
ふと気がつきますね
SPのガスやその他のガスなどありますが
メーカーは推奨しませんが互換性があるので
結局いっしょなので気にせず使ってます
そしてうちも財政難なのでCB缶を購入して
つめかえ君で詰め替えて使用してまーす
Posted by 1974jiji at 2012年09月08日 09:36
1974jijiさん
おはようございます!
我が家のCB缶はコーナンで売ってる3本280円の
ヤツです・・・w
真冬にキャンプに行くことはないので、ドロップ
ダウンの経験はありません~♪
つめかえ君、使ってる方は多いですね~
おはようございます!
我が家のCB缶はコーナンで売ってる3本280円の
ヤツです・・・w
真冬にキャンプに行くことはないので、ドロップ
ダウンの経験はありません~♪
つめかえ君、使ってる方は多いですね~
Posted by スモユリ at 2012年09月08日 11:00
こんばんは^^
キャンプ始めた頃、蛍光ランタンに虫が集結して
大パニックになったのを思い出しました(笑)
SOTOランタン、良さそうですね^^
でもなんで1号君はヘッドカバーボロボロなんだろう(?_?)
キャンプ始めた頃、蛍光ランタンに虫が集結して
大パニックになったのを思い出しました(笑)
SOTOランタン、良さそうですね^^
でもなんで1号君はヘッドカバーボロボロなんだろう(?_?)
Posted by mappy at 2012年09月08日 18:37
こんばんわ~。
僕も「虫の寄りにくいランタン」使ってま~す。
CB缶で探しました。
うちは暗い方が落ち着いて好きなんで、
最弱よりもさらに弱いところを狙って使ってます(笑)。
ケースいいですね。
買ったときの箱のままでした。
値段しらべて、安かったら買ってみます^^
僕も「虫の寄りにくいランタン」使ってま~す。
CB缶で探しました。
うちは暗い方が落ち着いて好きなんで、
最弱よりもさらに弱いところを狙って使ってます(笑)。
ケースいいですね。
買ったときの箱のままでした。
値段しらべて、安かったら買ってみます^^
Posted by とりごん
at 2012年09月08日 22:57

mappyさん
おはようございます!
蛍光ランタンって寄って来ますよね・・・
我が家も食卓が虫だらけになった事があります・・・汗
昨日、sotoさんにヘッドカバーの件を相談したら
「新しいモノと交換します」と言われました~♪
おはようございます!
蛍光ランタンって寄って来ますよね・・・
我が家も食卓が虫だらけになった事があります・・・汗
昨日、sotoさんにヘッドカバーの件を相談したら
「新しいモノと交換します」と言われました~♪
Posted by スモユリ at 2012年09月09日 05:04
とりごんさん
おはようございます!
私も時間が遅くなると暗~くして使います~♪
光量を絞った灯りも雰囲気ありますよね☆
コール男のケース、1,500円くらいで売ってますよ~
このランタンにぴったりの大きさです!
おはようございます!
私も時間が遅くなると暗~くして使います~♪
光量を絞った灯りも雰囲気ありますよね☆
コール男のケース、1,500円くらいで売ってますよ~
このランタンにぴったりの大きさです!
Posted by スモユリ at 2012年09月09日 05:04
こんばんは(^o^)
うちはキャンカーの関係でAC電源サイトメインで
行ってるので,必然的に灯りは100W電球が中心です。
たまに気分を変えてコールマンのガスランタンを…。
あとLEDランタンは気分次第でってところです。
ムシ,アウトドアにはつきものですが,できればあまり
寄ってきてほしくありませんよね(^^;)
うちはキャンカーの関係でAC電源サイトメインで
行ってるので,必然的に灯りは100W電球が中心です。
たまに気分を変えてコールマンのガスランタンを…。
あとLEDランタンは気分次第でってところです。
ムシ,アウトドアにはつきものですが,できればあまり
寄ってきてほしくありませんよね(^^;)
Posted by puchan0818
at 2012年09月09日 20:49

puchan0818さん
おはようございます!
やっぱキャンカーって便利ですよね~♪
我が家には夢の夢みたいな存在です・・・汗
ランタンに寄ってくる虫も嫌ですが、食卓まで登ってくる
アリは勘弁して欲しいです・・・w
おはようございます!
やっぱキャンカーって便利ですよね~♪
我が家には夢の夢みたいな存在です・・・汗
ランタンに寄ってくる虫も嫌ですが、食卓まで登ってくる
アリは勘弁して欲しいです・・・w
Posted by スモユリ at 2012年09月10日 05:45
こんにちは~
うちも同じの使ってます!!
ジェントスも(*^^)v
でもスモユリさん2台も持ってるなんて
知りませんでした(^o^)/
いいですよね~お財布にやさしいし♪
うちも同じの使ってます!!
ジェントスも(*^^)v
でもスモユリさん2台も持ってるなんて
知りませんでした(^o^)/
いいですよね~お財布にやさしいし♪
Posted by ゆー・けー
at 2012年09月10日 13:21

とりごんさん
おはようございます!
私も時間が遅くなると暗~くして使います~♪
光量を絞った灯りも雰囲気ありますよね☆
コール男のケース、1,500円くらいで売ってますよ~
このランタンにぴったりの大きさです!
おはようございます!
私も時間が遅くなると暗~くして使います~♪
光量を絞った灯りも雰囲気ありますよね☆
コール男のケース、1,500円くらいで売ってますよ~
このランタンにぴったりの大きさです!
Posted by ルイヴィトンコピー at 2013年05月11日 15:08
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |