2012年09月30日
今週末リベンジします!
台風直撃のため、残念ながら今回の出撃は断念しました・・・
予定では近い将来、間違いなく決行するであろうソロキャンの下見も兼ねて、
くつわ池自然公園へ娘と父子キャンプする計画でした・・・

我が家からは何かと騒がしい笠置よりも近いし、まだあまり知られてないキャンプ場
みたいなのでまったり出来そう~
今週末、イイ天気だったら調査して来ます~

予定では近い将来、間違いなく決行するであろうソロキャンの下見も兼ねて、
くつわ池自然公園へ娘と父子キャンプする計画でした・・・


我が家からは何かと騒がしい笠置よりも近いし、まだあまり知られてないキャンプ場
みたいなのでまったり出来そう~

今週末、イイ天気だったら調査して来ます~

Posted by スモユリ at 21:26│Comments(10)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんは。
クツワ池の駐車場に入って、直進ルートではなく、左奥へ進むと オートキャンプ場と呼ばれてるところがあり、さらに右奥の狭い登り道を上がると広場がありました。
行かれたら、確認していただきたいのですが、近くに養鶏場かなにかがあるような、ソの手の香りがほのかにしたような記憶があるのですが、気のせいであったのか、レポしていただけるとありがたいっす。来週末は保育所の運動会なんですわぁ
クツワ池の駐車場に入って、直進ルートではなく、左奥へ進むと オートキャンプ場と呼ばれてるところがあり、さらに右奥の狭い登り道を上がると広場がありました。
行かれたら、確認していただきたいのですが、近くに養鶏場かなにかがあるような、ソの手の香りがほのかにしたような記憶があるのですが、気のせいであったのか、レポしていただけるとありがたいっす。来週末は保育所の運動会なんですわぁ
Posted by サラ
at 2012年09月30日 21:40

こんばんは(^o^)
くつわ池ですね!以前サラさんが行かれたとこ。
…,ここもキャンカーは厳しそうですね。
車が大きい分,何かと制限があるので,笠置も
くつわ池も出撃できません(泣)
今日はさすがに台風だったので出撃断念で正解
ですね…。
くつわ池ですね!以前サラさんが行かれたとこ。
…,ここもキャンカーは厳しそうですね。
車が大きい分,何かと制限があるので,笠置も
くつわ池も出撃できません(泣)
今日はさすがに台風だったので出撃断念で正解
ですね…。
Posted by puchan0818
at 2012年09月30日 21:52

ここはソロキャンできるんですね!
家族とキャンプ、娘さんと父子キャンプ、ソロキャン
全種類楽しまれてますね〜(^_^)
僕も今日こないだのリベンジで
その騒がしい笠置にソロキャン行ったろって予定してたのに
台風でした〜(T_T)
家族とキャンプ、娘さんと父子キャンプ、ソロキャン
全種類楽しまれてますね〜(^_^)
僕も今日こないだのリベンジで
その騒がしい笠置にソロキャン行ったろって予定してたのに
台風でした〜(T_T)
Posted by チョキうら at 2012年09月30日 23:30
こんばんわ~。
サラさんがおっしゃるように、
僕も行ったときに(たしか広場のところで)
養鶏かなにかそれ的なのを感じました。
何かあるんでしょうかねぇ
サラさんがおっしゃるように、
僕も行ったときに(たしか広場のところで)
養鶏かなにかそれ的なのを感じました。
何かあるんでしょうかねぇ
Posted by とりごん
at 2012年10月01日 00:07

( ^-^)ノこんばんわぁ♪
こんな所にキャンプ場あったんですね。
我が家からも、そんなに遠くないし、料金もリーズナブル。
かなり気になります。
レポよろしくお願いします。
こんな所にキャンプ場あったんですね。
我が家からも、そんなに遠くないし、料金もリーズナブル。
かなり気になります。
レポよろしくお願いします。
Posted by まっさん
at 2012年10月01日 00:35

サラさん
おはようございます!
直進ルートだとオートじゃないキャンプ場になるんですよね♪
オートキャンプ場か広場の方に行こうと思ってたんですが、
養鶏場の臭いですか・・・汗
これは気になりますね・・・。
行けたらしっかりと確認して来ます~☆
おはようございます!
直進ルートだとオートじゃないキャンプ場になるんですよね♪
オートキャンプ場か広場の方に行こうと思ってたんですが、
養鶏場の臭いですか・・・汗
これは気になりますね・・・。
行けたらしっかりと確認して来ます~☆
Posted by スモユリ
at 2012年10月01日 06:54

puchan0818さん
おはようございます!
ここもキャンカーは難しそうですね・・・。
もう少しアクセス面がよくなれば人気が出るキャンプ場って
多いですよね。。。
台風の影響で出撃断念された方が多かったみたいですね。
おはようございます!
ここもキャンカーは難しそうですね・・・。
もう少しアクセス面がよくなれば人気が出るキャンプ場って
多いですよね。。。
台風の影響で出撃断念された方が多かったみたいですね。
Posted by スモユリ
at 2012年10月01日 06:54

チョキうらさん
おはようございます!
ソロキャンは今年中に絶対行くぞ!と考えてます~♪
近い将来、間違いなくファミキャンは無くなるでしょうから・・・
チョキうらさんも出撃予定でしたか・・・。
おはようございます!
ソロキャンは今年中に絶対行くぞ!と考えてます~♪
近い将来、間違いなくファミキャンは無くなるでしょうから・・・
チョキうらさんも出撃予定でしたか・・・。
Posted by スモユリ
at 2012年10月01日 06:55

とりごんさん
おはようございます!
とりごんさんのレポも拝見しました~!
やっぱり臭うんですか・・・・
キャンプ場で鳥の臭いは致命傷かもですね~~~
おはようございます!
とりごんさんのレポも拝見しました~!
やっぱり臭うんですか・・・・
キャンプ場で鳥の臭いは致命傷かもですね~~~
Posted by スモユリ
at 2012年10月01日 06:55

まっさん
おはようございます!
まだまだ未開拓のキャンプ場ってありますよね~♪
カントリーパーク的な存在になってくれたらイイなぁと
思ってるんですが、どーなるでしょうか・・・。
おはようございます!
まだまだ未開拓のキャンプ場ってありますよね~♪
カントリーパーク的な存在になってくれたらイイなぁと
思ってるんですが、どーなるでしょうか・・・。
Posted by スモユリ
at 2012年10月01日 06:55
