2012年11月04日
たこ焼き
今晩は久々にたこ焼き~

朝から昆布と鰹節でダシを取って、完全自家製ですw
そりゃ勿論、大阪人ですから~
大阪のおばちゃんはどこの家庭もみんな、手つきはプロ級です

でも、我が家にはよそ様と少し違う「こだわり」があって・・・
焼く時はオリーブオイル、食べる時は明石焼き風にダシに付けて食べます~

早く食べたい~~
と娘がゆーとります

まいう~



朝から昆布と鰹節でダシを取って、完全自家製ですw
そりゃ勿論、大阪人ですから~

大阪のおばちゃんはどこの家庭もみんな、手つきはプロ級です


でも、我が家にはよそ様と少し違う「こだわり」があって・・・

焼く時はオリーブオイル、食べる時は明石焼き風にダシに付けて食べます~


早く食べたい~~



まいう~


Posted by スモユリ at 21:00│Comments(18)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんは(^o^)
ダシから作っていくなんて,さすがに本場
ですね!
大阪ならではのこだわりなんでしょうか??
…,のわりにはダシにつけて明石焼き風。
それもスモユリ家のこだわりなんですね(^o^)
ダシから作っていくなんて,さすがに本場
ですね!
大阪ならではのこだわりなんでしょうか??
…,のわりにはダシにつけて明石焼き風。
それもスモユリ家のこだわりなんですね(^o^)
Posted by puchan0818
at 2012年11月04日 21:38

こんばんわ~。
うちは数年前に、大阪の実家から、
ガス火のたこ焼き機を引き継いできました。
あと、電気のやつもあるので、二台たこ焼きを持ってます^^;
明石焼き風は面白いですね。
お店でしか食べたことがないです。
今度やってみようかなぁ。
うちは数年前に、大阪の実家から、
ガス火のたこ焼き機を引き継いできました。
あと、電気のやつもあるので、二台たこ焼きを持ってます^^;
明石焼き風は面白いですね。
お店でしか食べたことがないです。
今度やってみようかなぁ。
Posted by とりごん
at 2012年11月04日 22:20

こんばんは^^
おお!ダシですか!ホント明石焼きみたい^^
うぅ・・・・こんな時間に見るんじゃなかった(笑)
メッチャ美味そう^^!!
おお!ダシですか!ホント明石焼きみたい^^
うぅ・・・・こんな時間に見るんじゃなかった(笑)
メッチャ美味そう^^!!
Posted by mappy at 2012年11月04日 23:44
puchan0818さん
おはようございます!
普通のたこ焼きですが、昆布・かつお・酒・醤油の
ダシ汁に付けて食べるとコレまた最高ですよ~!
是非一度お試し下さい~w
おはようございます!
普通のたこ焼きですが、昆布・かつお・酒・醤油の
ダシ汁に付けて食べるとコレまた最高ですよ~!
是非一度お試し下さい~w
Posted by スモユリ at 2012年11月05日 06:58
とりごんさん
おはようございます!
大阪人は一家に一台はありますね~
電気のやつもイイですね~♪
ダシで食べるのもなかなか美味しいですよ~☆
お試し下さい~♪
おはようございます!
大阪人は一家に一台はありますね~
電気のやつもイイですね~♪
ダシで食べるのもなかなか美味しいですよ~☆
お試し下さい~♪
Posted by スモユリ at 2012年11月05日 06:58
mappyさん
おはようございます!
明石焼きの生地は卵焼きっぽいですが、コチラは
普通のたこ焼きです~
たこ焼きって、小腹が空いたら欲しくなりますよね~☆
おはようございます!
明石焼きの生地は卵焼きっぽいですが、コチラは
普通のたこ焼きです~
たこ焼きって、小腹が空いたら欲しくなりますよね~☆
Posted by スモユリ at 2012年11月05日 06:59
こんにちは(^^)
奇遇ですね。
我が家も昨日の夜ご飯はたこ焼きでした(^-^)
我が家はソース付けずに、ベースに醤油をたっぷり入れて
そのまま食べます。
明石焼風で食べるのは、美味しそうですね(^^)
我が家も試してみたいですね。
奇遇ですね。
我が家も昨日の夜ご飯はたこ焼きでした(^-^)
我が家はソース付けずに、ベースに醤油をたっぷり入れて
そのまま食べます。
明石焼風で食べるのは、美味しそうですね(^^)
我が家も試してみたいですね。
Posted by のんたみ at 2012年11月05日 14:59
のんたみさん
こんばんは!
のんたみさんちもたこ焼きでしたか~w
>ベースに醤油をたっぷり入れて
コレも美味しいでしょうね~♪
ダシ汁を少し濃い味付けにすると美味しいと思います!
一度試してみて下さい~♪
こんばんは!
のんたみさんちもたこ焼きでしたか~w
>ベースに醤油をたっぷり入れて
コレも美味しいでしょうね~♪
ダシ汁を少し濃い味付けにすると美味しいと思います!
一度試してみて下さい~♪
Posted by スモユリ at 2012年11月05日 19:20
元大阪人ですが拘りなし^^
最近はもっぱらタコ焼き粉。
でも粉けっこう美味いですよ。
ダシに付けるのは明石風で美味そう^^
今週末はタコ焼き決定!!
最近はもっぱらタコ焼き粉。
でも粉けっこう美味いですよ。
ダシに付けるのは明石風で美味そう^^
今週末はタコ焼き決定!!
Posted by kimurin at 2012年11月05日 22:49
kimurinさん
おはようございます!
タコ焼き粉で作っても美味しいですよね~♪
我が家はお好み焼きの時もダシから作りますw
明石焼き風、なかなかイケますよ~♪
おはようございます!
タコ焼き粉で作っても美味しいですよね~♪
我が家はお好み焼きの時もダシから作りますw
明石焼き風、なかなかイケますよ~♪
Posted by スモユリ at 2012年11月06日 06:10
こんばんわ~。
わたくし、その昔学生してた時、大阪(東淀川)に住んでいまして、梅田の第3ビルの地下のたこ焼き屋でバイトしてました。┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
ちなみに我が家にもたこ焼きプレートあります。
いつかキャンプでやろーと目論んでいます。
わたくし、その昔学生してた時、大阪(東淀川)に住んでいまして、梅田の第3ビルの地下のたこ焼き屋でバイトしてました。┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
ちなみに我が家にもたこ焼きプレートあります。
いつかキャンプでやろーと目論んでいます。
Posted by HALパパ
at 2012年11月06日 23:06

HALパパさん
おはようございます!
え~~~!
大阪でたこ焼屋のバイトしてたんですか~~!!!
我が家もいつかはキャンプでたこ焼きパーティー
やろうと思ってます~♪
おはようございます!
え~~~!
大阪でたこ焼屋のバイトしてたんですか~~!!!
我が家もいつかはキャンプでたこ焼きパーティー
やろうと思ってます~♪
Posted by スモユリ at 2012年11月07日 06:17
あしあとからはじめまして♪
使ってるプレートが多分、家にあるやつと一緒ですわw
このタイプやったら外でたこ焼きいけますね(^~^)
使ってるプレートが多分、家にあるやつと一緒ですわw
このタイプやったら外でたこ焼きいけますね(^~^)
Posted by Hisa
at 2012年11月07日 10:09

Hisaさん
はじめまして!ようこそです♪
>家にあるやつと一緒
本当ですか~!
かなりしっかりした鉄板ですので、重宝してます♪
キャンプ場でたこ焼きやりたいですね~☆
はじめまして!ようこそです♪
>家にあるやつと一緒
本当ですか~!
かなりしっかりした鉄板ですので、重宝してます♪
キャンプ場でたこ焼きやりたいですね~☆
Posted by スモユリ at 2012年11月07日 19:21