ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
スモユリ
スモユリ
キャンプ大好き、ぶる~すなおっさんです。
2011年の6月、突然神が降臨しギタリストからキャンパーに大変身しました。最近はソロと山登りをぶる~すに楽しんでます♪
フィールドで見かけたらお気軽に声を掛けて下さい☆彡
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
メッセージはコチラから

2012年12月10日

今年を振り返って その2

今年のスモユリ家のキャンプ活動を振り返る・・・その2ですチョキ

たくさんの想い出が詰まった、今年後半を振り返りますニコニコ

今年を振り返って その2






今年9回目の出撃は8月24日~25日、岡山県の大佐山オートキャンプ場ピンクの星

今年を振り返って その2


今年を振り返って その2

初の中国地方遠征~車
星空がめっちゃ綺麗なキャンプ場でした~☆


10回目は9月1日~2日、グリーンランドあさけ黄色い星

今年を振り返って その2


今年を振り返って その2

片岡温泉とモツ鍋最高でした~ニコニコ
管理人の中村おばちゃん、来年も行きますね~チョキ
しかし、娘はどこへ行っても必ずお友達を作ってくる・・・ガーン


11回目は9月15日~16日、久多の里オートキャンプ場で父子キャンピンクの星

今年を振り返って その2


今年を振り返って その2

mabioさん、Sさんとグルキャンです~ビール
おっさん3人での焚き火、最高でしたびっくり
「帰りたくない・・・泣」と娘が号泣するとは・・・ダウン


12回目は10月6日~7日、末山・くつわ池自然公園でまたもや父子キャン黄色い星

今年を振り返って その2


今年を振り返って その2

連続父子キャンです・・・汗
娘と二人で過ごす時間は年々減っていくと思うので大切にしたいですタラ~
あまり良いキャンプ場じゃないので、みなさんあまり行かないように~テヘッ


13回目は10月13日~14日、自然の森ファミリーオートキャンプ場ピンクの星

今年を振り返って その2


今年を振り返って その2

同じ大阪府内とは思えないくらい、自然が一杯のキャンプ場自然
初めてアルパカ君を点灯しました~チョキ


14回目は10月27日~28日、カントリーパーク大川でグルキャン黄色い星

今年を振り返って その2


今年を振り返って その2

7家族、総勢23人のグルキャン~アップ
まっさん、mabioさん、Sさん、たけやんさん、のんたみさん、ぼんかんさんとご一緒ニコニコ
今年のキャンプで一番はやっぱコレかなぁ~ビール
来年も是非やりましょうね~パー


15回目は11月17日~18日、清流の里ぬくみピンクの星

今年を振り返って その2


今年を振り返って その2

娘の8歳のバースデーキャンプ~ケーキ
田舎へ帰ったかのような温かさがあるぬくみで誕生日を祝ってあげたかった~ハート
おばあちゃん、来年も行くからね~チョキ


16回目は12月1日~2日、末山・くつわ池自然公園でソロキャンでびゅ~黄色い星

今年を振り返って その2


今年を振り返って その2

人生初のソロキャン~ビール
強風の恐ろしさは今思い出してもぞ~~っとします・・・汗
何度も言いますが、ココへはあまり行かないでね~テヘッ


と言う事で今年の出撃はデイ・ソロ含めて16回。
月一回は行きたいと思ってましたが、平均するとそれを上回りました。
グルキャンも出来たし、ソロキャンも出来たし、とても楽しいキャンプ生活でしたアップ

しかし、スモユリ家の来年の出撃は大幅に減る事はほぼ確実に・・・ダウン


それは何故かと言うと・・・来年・・・












小学校のPTA役員就任決定!!





┏(_ _|||)┓ガックリ




このブログの人気記事
ブログの存在忘れてた
ブログの存在忘れてた

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
♪謹賀新年♪
新車到着~♪
ペトロマックス退院!
知らなかった
?乗っ取られた?
イワタニ(Iwatani)の対応
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ♪謹賀新年♪ (2016-01-02 12:24)
 新車到着~♪ (2015-06-26 20:00)
 ペトロマックス退院! (2015-02-07 21:00)
 知らなかった (2015-02-01 21:00)
 ?乗っ取られた? (2014-09-15 22:00)
 イワタニ(Iwatani)の対応 (2014-08-24 21:00)

Posted by スモユリ at 21:00│Comments(12)雑記
この記事へのコメント
 こんばんは(^o^)

 すごいですね,今年16回の出撃ですか?
うちより多い!!

 しかも,いろんなパターンのキャンプがあって。
それぞれに思い出がいっぱい詰まってそうですね。

 来年,PTAの役員さんですか…,土日,つぶれる
ことが多くなりそうですね(^^;)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2012年12月10日 22:39
おおお!PTA役員!!
6年生までに1回は当たってしまうと聞きますが
なってしまったんですね〜ヽ(TдT)ノ

でもこればっかりは仕方ないですよね〜!!

そう言いつつ17回行けたりして〜(^_^)
Posted by チョキうら at 2012年12月10日 22:54
こんばんは。

PTA役員ですかぁ。。

動きにくくなりますよねぇ。

がっつり拘束さえてなくても、微妙にからんでくるんで、

我が家も今年は苦戦しております。
Posted by サラサラ at 2012年12月10日 23:18
PTA役員・・・・むごいorz

でも、困難を乗り越えた後のキャンプは喜びもひとしおでしょうね^^

来年は密度の濃いキャンプレポになりそうですね^^
Posted by mappy at 2012年12月11日 00:07
puchan0818さん

おはようございます!

今年は予想以上にたくさん出撃出来ました~♪
その分、出費もかなりオーバーしました・・・w

PTAの役員、辛いですよね・・・
家族でキャンプする回数は大幅に減りそうです・・・泣
Posted by スモユリスモユリ at 2012年12月11日 06:51
チョキうらさん

おはようございます!

コチラの地域でも6年間で一回は必ず当たるんですよね・・・

来年はたぶん、ソロの回数が増えそうです。
でも、チョキうらさんみたいにソロテントを用意しないと・・・w
Posted by スモユリスモユリ at 2012年12月11日 06:51
サラさん

おはようございます!

サラさんちは今年なんですよね。。。

ただでさえ配偶者との休みが合わないのに・・・

来年は我が家も苦戦しそうです~~~
Posted by スモユリスモユリ at 2012年12月11日 06:52
mappyさん

おはようございます!

役員経験者からいろいろ話を聞いてますが、イヤになりますね~

来年は何回行けるのか、今から心配です・・・汗
Posted by スモユリスモユリ at 2012年12月11日 06:52
大川でのグルキャン、アレだけの人数のブロガーさんが集まったキャンプは我が家も初めてで、アレ以来、一気にブロガーさんの世界が広がった感じがします。

PTA役員ですか。えらい物に選出されましたね。^^;
我が家は3人兄弟ですので、後回しにされてる様で、アンちゃんの時に回ってきそうです。
って、その時、私、いったい何歳?って感じですが・・・。
Posted by まっさんまっさん at 2012年12月11日 19:48
まっさん

こんばんは!

大川のグルキャン、我が家の今年のベストキャンプに
なりました~☆
今思い出しても楽しかったなぁ~~

来年の桜の季節にPTA行事があるようでしたら
まっさんに幹事をお願いすると思いますので~~w
Posted by スモユリスモユリ at 2012年12月11日 19:52
おはようございます。

かなりな出撃回数ですね。

うらやましいです。

来年はPTA役員ですか。
我が家もいずれは回ってくるのかなぁ。

より一層、中味の濃いキャンプにしたいですね。
Posted by HALパパHALパパ at 2012年12月15日 09:59
HALパパさん

おはようございます!

PTA役員は本当にたいへんみたいですよ。。。

来年は間違いなく、出撃回数は減るでしょうね・・・

ファミで行けない代わりにソロの回数が増えるかも~~
Posted by スモユリ at 2012年12月15日 10:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年を振り返って その2
    コメント(12)