ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
スモユリ
スモユリ
キャンプ大好き、ぶる~すなおっさんです。
2011年の6月、突然神が降臨しギタリストからキャンパーに大変身しました。最近はソロと山登りをぶる~すに楽しんでます♪
フィールドで見かけたらお気軽に声を掛けて下さい☆彡
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
メッセージはコチラから

2013年01月16日

今年の初張りは

来月、ココへでも行こうかなぁ~と検討中ピンクの星

今年の初張りは

下北山スポーツ公園ニコニコ
(昨年の写真です)

冬季は区画サイトも半額らしーですアップ
電源付サイトが何と2,500円びっくり

徒歩数分で絶品の温泉もあるし~~チョキ

でも配偶者は仕事なので、いつもながら娘との父子キャンですが・・・





このブログの人気記事
ブログの存在忘れてた
ブログの存在忘れてた

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
♪謹賀新年♪
新車到着~♪
ペトロマックス退院!
知らなかった
?乗っ取られた?
イワタニ(Iwatani)の対応
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ♪謹賀新年♪ (2016-01-02 12:24)
 新車到着~♪ (2015-06-26 20:00)
 ペトロマックス退院! (2015-02-07 21:00)
 知らなかった (2015-02-01 21:00)
 ?乗っ取られた? (2014-09-15 22:00)
 イワタニ(Iwatani)の対応 (2014-08-24 21:00)

Posted by スモユリ at 21:54│Comments(14)雑記
この記事へのコメント
こんばんは^^

寒い季節、温泉が近くにあるのはポイント高いですね^^

サイト料金も魅力ですね@@!

レポ楽しみにしてます~^^
Posted by mappy at 2013年01月16日 23:17
ここ去年から一度行ってみたいと思ってるんですよ〜!!

ちょっと遠いけど温泉が近くにあるしいいですね!

2月は寒そう〜(≧∇≦)
Posted by チョキうら at 2013年01月16日 23:21
mappyさん

おはようございます!

サイトから歩いて温泉に行けるキャンプ場って
あまりないですよね~♪

だけど、自宅か3時間近くかかるんですよね・・・汗
Posted by スモユリ at 2013年01月17日 06:09
チョキうらさん

おはようございます!

過去2回行ってますが、なかなかイイところですよ!

遠いので穴場的なキャンプ場なんでしょうね♪

寒さに耐えられるか・・・心配です。。。
Posted by スモユリ at 2013年01月17日 06:12
こんにちは。

温泉、すごく魅力的(*^^*)ですね!
家の娘、2人とも温泉大好きなんで(特に露天風呂)連れて行ってあげたいけど、行くのに時間が掛かりそうですね。いつも、遠出をすると“あと何分で着くん”と数十分ごとに聞いてくるんで…(汗)車の移動に耐えられるのか?心配ですが…
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年01月17日 18:16
ハミルトンさん

こんばんは!

我が家の大阪東部から3時間弱です。。。
R169はクネクネ道が多いので、娘が車酔いしてました。

でも、温泉がめっちゃ気持ちイイんですよ!
コレだけでも行く価値ありです~♪
Posted by スモユリ at 2013年01月17日 19:45
( ^-^)ノこんばんわぁ♪

電源付で2500円とは、お得ですね~。
問題は、この時期のそこまで行く道ですよね。
スタッドレスだけでは、難しいでしょうか。
チェーンもあった方がいいんでしょうね。

冬キャンで、ゆっくり、のんびり温泉。
考えただけで、嬉しくなってしまいます。
Posted by まっさんまっさん at 2013年01月17日 20:50
まっさん

こんばんは!

冬季は割引しているキャンプ場が多いですね♪

チェーンは持ってますが、スタッドレスがないので
軟弱ですが雪予報なら断念です・・・汗

温泉は絶品なので機会があれば是非どーぞ!
Posted by スモユリ at 2013年01月17日 21:05
始めまして。キャンプ場の管理人です。
道路に関しましては、雪道走行の経験者でスタッドレス装着ならチェーン無しでも99パーセント大丈夫です。また、ノーマルならチェーンをトランクに忍ばせ、路面に雪があったら即、装着でOKです。
最大の難所「伯母谷」のライブカメラ映像もネットで確認できますよ。当キャンプ場のHPからもリンクを貼っています。
Posted by シモキタヤマスポーツ公園キャンプ場 at 2013年01月18日 09:08
こんにちは。

半額は魅力的ですね。

先程、吉野の材木屋さんがこられてましたが、

ガチガチの氷と雪で日影はこわいそうです。

気をつけて行ってきてくださいませ。
Posted by サラサラ at 2013年01月18日 12:33
シモキタヤマスポーツ公園キャンプ場
管理人様

いつもお世話になります!

チェーンがあれば大丈夫みたいですね~♪

>「伯母谷」のライブカメラ映像

いろいろと情報を頂き、有難うございます!
是非参考にさせてもらいます~☆
Posted by スモユリ at 2013年01月18日 18:02
サラさん

こんばんは!

私の実家が奈良の山奥なので、凍った道の怖さは
十分理解してるつもりですが、最近は全然走って
ないのでちょっぴり不安です~
Posted by スモユリ at 2013年01月18日 18:04
こんばんわー^^

下北山いいなー^^
去年ココのオートロッジに半額で泊まりましたが、お風呂も良いし、
また行きたいキャンプ場なんですよね^^

結構、山道走りますが、日当たりが良いようで意外と走りやすいそうです。私が行ったときの話しですが。

まあ、念のため、滑り止めは必須ですがね^^
Posted by mabio at 2013年01月18日 20:08
mabioさん

こんばんは!

過去2回行ってますが、冬は初めてなのでいまいち
道路状況がつかめてません。。。

行くときはチェーンを必ず乗せて行きます!

ココは温泉だけでも楽しめますよね~♪
Posted by スモユリ at 2013年01月18日 20:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の初張りは
    コメント(14)