ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
スモユリ
スモユリ
キャンプ大好き、ぶる~すなおっさんです。
2011年の6月、突然神が降臨しギタリストからキャンパーに大変身しました。最近はソロと山登りをぶる~すに楽しんでます♪
フィールドで見かけたらお気軽に声を掛けて下さい☆彡
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
メッセージはコチラから

2013年06月06日

初の連泊キャンプ決定!

初の連泊キャンプ決定!

「24時間温泉入り放題」で配偶者を説得( ̄∇ ̄*)ゞ
(いつ風呂場を掃除してるかは謎・・・汗

来月の連休、六呂師高原で念願の連泊キャンプして来ます~ピンクの星





このブログの人気記事
ブログの存在忘れてた
ブログの存在忘れてた

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
♪謹賀新年♪
新車到着~♪
ペトロマックス退院!
知らなかった
?乗っ取られた?
イワタニ(Iwatani)の対応
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ♪謹賀新年♪ (2016-01-02 12:24)
 新車到着~♪ (2015-06-26 20:00)
 ペトロマックス退院! (2015-02-07 21:00)
 知らなかった (2015-02-01 21:00)
 ?乗っ取られた? (2014-09-15 22:00)
 イワタニ(Iwatani)の対応 (2014-08-24 21:00)

Posted by スモユリ at 21:00│Comments(24)雑記
この記事へのコメント
 こんばんは(^o^)

 連泊,まだ未体験ゾーンだったんですね…。

 中1日をのんびりと過ごすことができて,いいですよ。
できれば,3泊,4泊ぐらいできればなんて(笑)

 六呂師高原でファミキャンですね!!楽しんできてください。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年06月06日 21:26
こんばんは(^^)

スモユリさんが、今まで連泊なかった事に驚きです(^_^;)

温泉24時間入り放題で何回入るのかな〜(笑)
Posted by susu7770susu7770 at 2013年06月06日 21:27
こんばんは^^

僕もスモユリさんが初連泊というのにビックリです!!

広大な、素敵なキャンプ場ですね!
温泉入りたい放題、これからの季節最高ですね~♨
楽しんで来て下さいね~^^
Posted by mappy at 2013年06月06日 22:51
こんばんは~

私もビックリです!!

もう連泊ばっかりしてはるイメージでした。

泊まったことはないですが、見学にはいったことあります。
高原で涼しいし、温泉、入り放題。(^^)v
楽しんできてくださいね。
Posted by mayumimayumi at 2013年06月06日 23:01
こんにちは。
いよいよですねぇ!
ゆっくり!楽しんで来て下さい。
朝・晩冷えるので長袖は必需品ですよ。
もちろん恐竜博物館も行きますよねぇ^^
Posted by 高橋(マーボー) at 2013年06月06日 23:14
こんばんは

六呂師で連泊いいですねえ、うらやましい。

福井は道中もいろいろ楽しめるところがあって楽しいですよ。
自分はもっぱらスキーでそちらの方面にお世話になっています。
Posted by 明神山の住人 at 2013年06月06日 23:32
puchan0818さん

おはようございます!

我が家は配偶者も仕事をしてますので、連泊は今までやった
事がないんです~~

>中1日をのんびり
そう!朝起きて、撤収の事を考えずまったり出来るんですよね☆

今から楽しみです~!
Posted by スモユリスモユリ at 2013年06月07日 05:37
susu7770さん

おはようございます!

連泊した事がないんですよ~~
配偶者も仕事してますので、一緒に三連休が取れる事も
あまりないですし・・・

温泉もプールも入り放題なので、娘も楽しみにしてます~♪
Posted by スモユリスモユリ at 2013年06月07日 05:37
mappyさん

おはようございます!

そまだ連泊未経験なんです~w
連休は人出も多いし、避けていたんですが・・・

口コミではなかなか良さそうなキャンプ場です~☆
温泉、楽しみです~!
Posted by スモユリスモユリ at 2013年06月07日 05:37
mayumiさん

おはようございます!

連泊したことないんです~~~w
ゆっくり出きる中日があると最高でしょうね♪

標高がかなり高いので、夏でも涼しいらしいですね!
星空も綺麗かなぁ~~☆
Posted by スモユリスモユリ at 2013年06月07日 05:37
マーボーさん

おはようございます!

この間、お会いした時、「六呂師高原、一度行っときなはれ!」
って背中を押してくれたんでw

娘はあまり恐竜博物館には興味ないみたいなので
行けるかどうか分かりません~~~汗
Posted by スモユリスモユリ at 2013年06月07日 05:38
明神山の住人さん

おはようございます!

実は私、生まれが福井県越前市(旧武生市)なんです♪
両親の実家も、じーちゃん・ばーちゃんのお墓もココにあります~

時間があれば墓参りにも行きたいです~!
Posted by スモユリスモユリ at 2013年06月07日 05:38
おはようございますo(^▽^)o

僕も連泊が初とはビックリしました。

高原で涼しくてお風呂入り放題!
いい所ですね!
Posted by あーちーパパ at 2013年06月07日 07:25
連泊おめでとうございます。


我が家は連泊1回しか経験ないですが
めっちゃええですよ。


撤収の事考えんとのんびりのんびりと^^


ああ連泊したい^^;
Posted by kimurin at 2013年06月07日 09:51
こんにちは~

連泊よかったですね~☆
2泊目にゆっくり観光もできるし
いいですよ(^o^)/

温泉24時間入れるなんて
最高じゃないですか!!

ウチの子たちは恐竜大好きなんで
温泉共々レポ楽しみにしてますねww
Posted by ゆー・けーゆー・けー at 2013年06月07日 10:10
あーちーパパさん

こんにちは!

連泊するのが夢でした~~♪

遊ぶところもいろいろあるみたいなので、子供も
楽しみにしてます~☆
Posted by スモユリ at 2013年06月07日 17:46
kimurinさん

こんにちは!

連泊すると帰るのがイヤになるらしいですねw

丸一日ゆっくり出来る日があるのがイイですよね~♪
Posted by スモユリ at 2013年06月07日 17:47
ゆー・けーさん

こんにちは!

このキャンプ場に決めたのは温泉が最大のポイントでした♪

恐竜博物館って人気あるんですよね~
ネタにもなるし、時間があれば行ってきます☆
Posted by スモユリ at 2013年06月07日 17:47
はじめまして。
足あとからお邪魔しました。

六呂師連泊されるんですね。
いいところですよ。うちも連泊2回しました。
連泊ならお風呂5回くらいは入れるかな?

うちの次女が一番お気に入りのキャンプ場です。

楽しんできてくださいね。
Posted by NOBORINNOBORIN at 2013年06月09日 14:00
NOBORINさん

はじめまして!

NOBORINさんちの六呂師の記事、コソ~っと拝見させて
頂きました・・・汗

温泉が24時間入り放題ってイイですよね~♪
温泉大好きなので、たぶん5回以上はイケると思いますw

子供も気に入ってくれるとイイなぁ~☆
Posted by スモユリ at 2013年06月09日 14:44
 こんばんは。。

来月のキャンプ場ですか。。
私は初心者ですので
いろいろと参考になりますよ
ありがとうございます。。

この度念願の
お泊まりキャンプデビューを
して参りました!!
Posted by AME at 2013年06月09日 19:18
AMEさん

こんばんは!

お泊りキャンプでびゅ~完了ですか~♪
おめでとうございます~~!!!

ではレポを拝見させて頂きますね~☆
Posted by スモユリ at 2013年06月09日 20:36
こんばんわー!

六呂師気になるキャンプ場なんですよねー!
北陸方面はまだ行ったことないんで^^

連泊いいですよーw
撤収のこと気にしなくていい朝があるだけで^^
Posted by mabiomabio at 2013年06月09日 20:55
mabioさん

こんばんは!

いろんなブログを拝見する限り、めっちゃイイ所みたいでね♪

朝起きて、一日ゆっくりのんびり出来るって最高でしょうね!
めっちゃ楽しみです~~
Posted by スモユリスモユリ at 2013年06月09日 20:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初の連泊キャンプ決定!
    コメント(24)