2014年01月22日
2014年初キャンプ in エバグレ その2
最近寝不足だったので早めにシュラフに潜り込んだんですが、日付が変わる前後から
だんだん風が強くなって目が覚めました
風が唸りを上げる轟音を聞くと小心者の私はそれから眠れなくなり・・・
でも、風は全く収まる気配もなく、更に強く、激しく・・・
久しぶりの暴風体験です・・・
前日、予報を聞いて万が一と思い、細いポールで心配だったツインブラザーズは
フルペグダウンし、シャングリラはこの映像を見ているのでそのままでたぶん
大丈夫だろーと何もしてませんでしたが・・・
(風速40マイル毎時=風速18m毎秒)
サイトの後ろに少し背の高い笹薮があるのと、サイト奥ギリギリに設営した事も
幸いしたのか、ツインブラザーズとシャングリラ共々何とか一晩耐え抜きました~~~
で、無事夜が明け、朝日が顔を

しかし、ラジオの天気予報では今日は強烈な寒気の影響で雪が降るかもと・・・

と、聞いた途端、少しずつ降り始めました・・・
この日の朝食はフレンチトーストとコーヒーが無料

貧乏症の私はトースト6枚も食べてもた・・・

食後、雪と強風と寒さに絶えながら撤収作業を始めていると、娘が
「昨日、遊んだとんがりテントに遊びに行って来る!」
と言うので、昨日もお邪魔したところにまた行くのならご挨拶しないと・・・
とサイトへ伺うと何とブロガーのほわいとぷらむさんでした
二日に渡り、娘がお世話になりまして本当に有難うございました<(_ _*)>
撤収作業中、晴れたり雪が降ったりの繰り返しで何とかシャングリラは乾燥撤収
出来ましたが、ツインブラザーズは少し雪が付いた状態で撤収。。。
帰りの高速道路でも雪の影響であちこち規制がありましたが、無事帰還出来ました
初めてのエバーグレイズでしたが、貧乏な我が家には勿体無いキャンプ場でしたw
ハイシーズンなんかには絶対行くことは出来ないでしょーし。。。
ちなみに、ココも4月から値上げなんですよね
でもでも噂どおりめっさ良いキャンプ場でした
来年のバリューシーズンにまた行くどー

だんだん風が強くなって目が覚めました

風が唸りを上げる轟音を聞くと小心者の私はそれから眠れなくなり・・・
でも、風は全く収まる気配もなく、更に強く、激しく・・・

久しぶりの暴風体験です・・・

前日、予報を聞いて万が一と思い、細いポールで心配だったツインブラザーズは
フルペグダウンし、シャングリラはこの映像を見ているのでそのままでたぶん
大丈夫だろーと何もしてませんでしたが・・・
(風速40マイル毎時=風速18m毎秒)
サイトの後ろに少し背の高い笹薮があるのと、サイト奥ギリギリに設営した事も
幸いしたのか、ツインブラザーズとシャングリラ共々何とか一晩耐え抜きました~~~
で、無事夜が明け、朝日が顔を


しかし、ラジオの天気予報では今日は強烈な寒気の影響で雪が降るかもと・・・


と、聞いた途端、少しずつ降り始めました・・・

この日の朝食はフレンチトーストとコーヒーが無料


貧乏症の私はトースト6枚も食べてもた・・・


食後、雪と強風と寒さに絶えながら撤収作業を始めていると、娘が
「昨日、遊んだとんがりテントに遊びに行って来る!」
と言うので、昨日もお邪魔したところにまた行くのならご挨拶しないと・・・
とサイトへ伺うと何とブロガーのほわいとぷらむさんでした

二日に渡り、娘がお世話になりまして本当に有難うございました<(_ _*)>
撤収作業中、晴れたり雪が降ったりの繰り返しで何とかシャングリラは乾燥撤収
出来ましたが、ツインブラザーズは少し雪が付いた状態で撤収。。。
帰りの高速道路でも雪の影響であちこち規制がありましたが、無事帰還出来ました

初めてのエバーグレイズでしたが、貧乏な我が家には勿体無いキャンプ場でしたw
ハイシーズンなんかには絶対行くことは出来ないでしょーし。。。
ちなみに、ココも4月から値上げなんですよね

でもでも噂どおりめっさ良いキャンプ場でした

来年のバリューシーズンにまた行くどー


タグ :伊勢志摩エバーグレイズ
Posted by スモユリ at 21:00│Comments(16)
│伊勢志摩エバーグレイズ
この記事へのコメント
トースト6枚・・・・( ̄▽ ̄;)
「1斤」ですやん(笑)
それが無料ってすごい\(◎o◎)/!!
とてもアメリカンな雰囲気のキャンプ場ですね(^^)
最後の標識の写真 イイ感じです(^^)♪
「1斤」ですやん(笑)
それが無料ってすごい\(◎o◎)/!!
とてもアメリカンな雰囲気のキャンプ場ですね(^^)
最後の標識の写真 イイ感じです(^^)♪
Posted by mappy at 2014年01月22日 22:39
初めまして。
2014年初キャンプ とのことで拝見しましたら「ぶる〜すな日」というタイトルが。
私も一昨年突然神が降臨しブルースギタリストからキャンパーに大変身しました。
神奈川県西湘に住んでいますので大阪はさっぱり分かりませんが、関西方面のキャンプレポ楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いいたします。
2014年初キャンプ とのことで拝見しましたら「ぶる〜すな日」というタイトルが。
私も一昨年突然神が降臨しブルースギタリストからキャンパーに大変身しました。
神奈川県西湘に住んでいますので大阪はさっぱり分かりませんが、関西方面のキャンプレポ楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by a&k
at 2014年01月22日 23:05

こんばんわ~。
結構寒い週末でしたよね~。
年に1,2回ぐらいしか積もらない、うちの地元でも雪が少しつもりましたし。
僕も今週末エバグレ行こうかな、と思ってましたが
いろいろと(仕事の都合も含め)ありまして・・・
次はキャンプじゃなくてスキーかな^^
結構寒い週末でしたよね~。
年に1,2回ぐらいしか積もらない、うちの地元でも雪が少しつもりましたし。
僕も今週末エバグレ行こうかな、と思ってましたが
いろいろと(仕事の都合も含め)ありまして・・・
次はキャンプじゃなくてスキーかな^^
Posted by とりごん
at 2014年01月23日 00:21

mappyさん
おはようございます!
「無料」とか「食べ放題」に弱いのは生まれつきで・・・w
普段、パンなんか食べないんですけど、フレンチトースト
めっちゃ美味かったっす!
また喰いたい~~!
おはようございます!
「無料」とか「食べ放題」に弱いのは生まれつきで・・・w
普段、パンなんか食べないんですけど、フレンチトースト
めっちゃ美味かったっす!
また喰いたい~~!
Posted by スモユリ
at 2014年01月23日 05:18

a&kさん
はじめまして!ようこそです♪
>私も一昨年突然神が降臨しブルースギタリストからキャンパーに
同じ境遇の方っているんですね~♪
私はzepなどハードロック経由のぶる~すマンでしたw
こんなブログですが・・・こちらこそ宜しくお願いします!
はじめまして!ようこそです♪
>私も一昨年突然神が降臨しブルースギタリストからキャンパーに
同じ境遇の方っているんですね~♪
私はzepなどハードロック経由のぶる~すマンでしたw
こんなブログですが・・・こちらこそ宜しくお願いします!
Posted by スモユリ
at 2014年01月23日 05:19

とりごんさん
おはようございます!
まさか志摩で雪が見れるとは思いませんでした~~~
エバグレ出撃、中止ですか・・・残念ですね。。。
スキー、楽しんで来て下さいね~☆
おはようございます!
まさか志摩で雪が見れるとは思いませんでした~~~
エバグレ出撃、中止ですか・・・残念ですね。。。
スキー、楽しんで来て下さいね~☆
Posted by スモユリ
at 2014年01月23日 05:19

こんばんは(^^)
寒い中、撮影大変だったのでは?こんな風が強くなったら、もっと小心者の私は車に移動しますます(^_^;)
私も食べ放題って聞くと、食べなきゃ損みたいな感じがでてしまいますね〜。後で食べ過ぎで後悔する時もありますが。
寒い中、撮影大変だったのでは?こんな風が強くなったら、もっと小心者の私は車に移動しますます(^_^;)
私も食べ放題って聞くと、食べなきゃ損みたいな感じがでてしまいますね〜。後で食べ過ぎで後悔する時もありますが。
Posted by susu7770
at 2014年01月23日 18:44

susu7770さん
こんばんは!
風に弱いと聞いていたツインブラザーズは強風でポールが
よく折れ曲がると聞いていたもんで・・・汗
数年振りに食べたフレンチトースト、6枚以上はムリでしたw
こんばんは!
風に弱いと聞いていたツインブラザーズは強風でポールが
よく折れ曲がると聞いていたもんで・・・汗
数年振りに食べたフレンチトースト、6枚以上はムリでしたw
Posted by スモユリ
at 2014年01月23日 19:36

こんばんは☆
凄い風でしたよね~!
私はキャビン泊でしたが、
テントの方々大丈夫なんだろうかって思いました。
テントでまだ、こんな強風で過ごした事は無いんで(>_<)ゞ
翌朝見渡すとテントも変わらずたってたし
良かった~なんて思ったりしてました(^^)
そして私もフレンチトーストよく食べましたよ♪
コーヒーも好きなんでおかわりして( ´艸`)
ほわいとぷらむさんのベルテントは快適でかなりうちの娘気に入って
遊ばせてもらってました(^^;)
子供も楽しめて良かったですよねo(^o^)o
凄い風でしたよね~!
私はキャビン泊でしたが、
テントの方々大丈夫なんだろうかって思いました。
テントでまだ、こんな強風で過ごした事は無いんで(>_<)ゞ
翌朝見渡すとテントも変わらずたってたし
良かった~なんて思ったりしてました(^^)
そして私もフレンチトーストよく食べましたよ♪
コーヒーも好きなんでおかわりして( ´艸`)
ほわいとぷらむさんのベルテントは快適でかなりうちの娘気に入って
遊ばせてもらってました(^^;)
子供も楽しめて良かったですよねo(^o^)o
Posted by みみん at 2014年01月23日 23:26
こんばんわ。
強風はイヤですよね。
何気に無口になる自分に気づいたりして。(笑)
フレンチトーストは美味しそうですねぇ。
それにしても、6枚とは・・・。
胃もたれ大丈夫でした?
強風はイヤですよね。
何気に無口になる自分に気づいたりして。(笑)
フレンチトーストは美味しそうですねぇ。
それにしても、6枚とは・・・。
胃もたれ大丈夫でした?
Posted by HALパパ
at 2014年01月23日 23:47

こんばんは
夜中の強風こわいですよね。
伊豆に行ったときに初めて強風でテントがゆがんだのをみたときは
とても心配でした。
エバグレもすごい風が吹きますよね。一度エバグレでカヌーにのってて
強風にあい、戻ってこれなくなったときは本当にあせったことが実はあります。
夜中の強風こわいですよね。
伊豆に行ったときに初めて強風でテントがゆがんだのをみたときは
とても心配でした。
エバグレもすごい風が吹きますよね。一度エバグレでカヌーにのってて
強風にあい、戻ってこれなくなったときは本当にあせったことが実はあります。
Posted by 明神山の住人
at 2014年01月24日 01:18

みみんさん
おはようございます!
本当に凄い風でしたね~~~
あれほど長時間続く暴風は初めての経験でした。
飛ばされなくてよかったですw
ほわいとぷらむさんのベルテントは子供たちの
たまり場になってましたね~
娘も広くて暖かくて気持ち良いって言ってました♪
おはようございます!
本当に凄い風でしたね~~~
あれほど長時間続く暴風は初めての経験でした。
飛ばされなくてよかったですw
ほわいとぷらむさんのベルテントは子供たちの
たまり場になってましたね~
娘も広くて暖かくて気持ち良いって言ってました♪
Posted by スモユリ
at 2014年01月24日 05:17

HALパパさん
おはようございます!
雨よりも風の方が怖いですよね。。。
でも、とんがりテントって以外と丈夫ですね~♪
パン6枚と言ってもかなり薄いパンでしたので平気でしたよw
おはようございます!
雨よりも風の方が怖いですよね。。。
でも、とんがりテントって以外と丈夫ですね~♪
パン6枚と言ってもかなり薄いパンでしたので平気でしたよw
Posted by スモユリ
at 2014年01月24日 05:17

明神山の住人さん
おはようございます!
一晩中吹きつけて来るので、どうなるかと思いました~汗
でも、テントサイトは裏にある笹薮がかなり風を遮ってくれます♪
おかげで助かりました~~
カヌーで戻れないってよく聞きますね・・・
おはようございます!
一晩中吹きつけて来るので、どうなるかと思いました~汗
でも、テントサイトは裏にある笹薮がかなり風を遮ってくれます♪
おかげで助かりました~~
カヌーで戻れないってよく聞きますね・・・
Posted by スモユリ
at 2014年01月24日 05:17

お世話になりました~。
って、すごい風のことを書くの忘れた。。。
花見キャンプ情報くださいね~。
次回もよろしくです^^
って、すごい風のことを書くの忘れた。。。
花見キャンプ情報くださいね~。
次回もよろしくです^^
Posted by ほわいとぷらむ at 2014年01月25日 07:57
ほわいとぷらむさん
おはようございます!
いや~~ほんまに凄い風でしたね~~~
ちっぽけなテントが飛んで行くかと思いましたw
花見、やりましょうね!
また事前にご連絡しますね~♪
おはようございます!
いや~~ほんまに凄い風でしたね~~~
ちっぽけなテントが飛んで行くかと思いましたw
花見、やりましょうね!
また事前にご連絡しますね~♪
Posted by スモユリ
at 2014年01月25日 08:19
