ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
スモユリ
スモユリ
キャンプ大好き、ぶる~すなおっさんです。
2011年の6月、突然神が降臨しギタリストからキャンパーに大変身しました。最近はソロと山登りをぶる~すに楽しんでます♪
フィールドで見かけたらお気軽に声を掛けて下さい☆彡
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
メッセージはコチラから

2014年05月12日

第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲

第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲

5月10日~11日、ハイマート佐仲で父子キャンしてきましたニコニコ
今回で二回目となる「父子キャンの会」の開催です~ピンクの星




天気もイイのでアーリーインするため7時半に出発、中国道のいつもの渋滞で20分ほどロスし
丹南笹山IC近くのバザールタウンで買出しをして10時前にハイマートに到着~アップ

第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲

一番乗りだと思ったら、まこちょさんが前日に車中泊して既に設営中~~~テヘッ

と言う事で第二回父子キャンの会の参加者~ドームテント

第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲

まこちょさん

第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲

とりごんさん

第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲

そしてスモユリ  

まずは再会を祝してビール

第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲


第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲

この日はず~っと強風が続いてました汗

第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲

ムササビ君は何度も飛んで行きそうに・・・ダウン

猛烈な強風が吹く度にあちこちで悲鳴が聞こえて、テントやタープが倒壊・・・ビックリ
そして、翌日に気がついたんですがとても悲しい事が起こってしまいましたガーン
これについては後日改めて書きます。。。

で、ハイマートに来たら、まずはコレでしょ~

第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲


第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲

名物の階段をみんなで登ります~ダッシュ

第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲

定番のショット黄色い星

第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲


第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲

おやつにとりごんさんからクッキーの差し入れハート

第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲

奥様、ご馳走様でした~チョキ

晩飯までビールを飲んだり、音楽を聴いたり、まった~り過ごして・・・
さぁ、メシの支度びっくり

の前に、今回から適用された?父子キャンの会のユニフォーム?で記念撮影キラキラ

第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲

晩飯は三家族で青空食堂~ビール

第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲


第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲


第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲


第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲


第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲


第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲


第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲

我が家はいつも自宅で作っている豚ニラ、小松菜と厚揚げ、唐揚げと生活感いっぱいの
メニューでしたが、お二人からは河豚やホッケ、ピザ、あまご、炊き込みご飯、豚の生姜焼き
などなど・・・父子キャンとは思えない品数~~~アップ
ゴチでした~ピンクの星

食後は焚き火でまったり焚き火

第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲

やっと焚き火でクルクルが出来ましたw

子供たちがオヤスミした後は、おっさん三人の時間~~~パー

焚き火を囲みながら親父トークw

空には綺麗な星。

第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲
第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲

写真の腕は一向に上がらず・・・ガーン

薪もなくなったので、日付が変わる頃にオヤスミ~


続く



このブログの人気記事
ブログの存在忘れてた
ブログの存在忘れてた

同じカテゴリー(ハイマート佐仲)の記事画像
設営完了*\(^o^)/*
第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲
設営完了^o^
ハイマート佐仲で父子キャン その2
ハイマート佐仲で父子キャン その1
同じカテゴリー(ハイマート佐仲)の記事
 設営完了*\(^o^)/* (2016-05-20 12:02)
 第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲 (2014-05-15 21:00)
 設営完了^o^ (2014-05-10 11:30)
 ハイマート佐仲で父子キャン その2 (2013-07-02 21:00)
 ハイマート佐仲で父子キャン その1 (2013-07-01 20:50)

この記事へのコメント
こんばんは~(^-^)

私もOGAWAのエプロン買いに行かなきゃ~(笑)

父子キャンプ!奥様に気を使わなくていいので、ほんといいかもしれませんね~(笑)

マシュマロのくるくるする道具、いいですね~。
Posted by susu7770susu7770 at 2014年05月12日 21:54
ここ、僕が行った時も風が強かったです。
あちこちで紙皿がUFOのように飛んでいました(笑)
広大なフリーサイトは気持ちいいんですけどね(^^;

星空、僕 最近撮ってないなあ・・・・。
Posted by mappy at 2014年05月12日 22:24
susu7770さん

おはようございます!

エプロン、なかなかイイでしょw
私のはユニのエプロンでしたが、これらはすべてまこちょさんから
お借りしたブツです~~~

マシュマロのクルクル、コレは使えますよ~!
Posted by スモユリスモユリ at 2014年05月13日 05:11
mappyさん

おはようございます!

私は二回目なんですが、前回は穏やかでした・・・
やっぱ風は怖いですね。自然の力、恐るべしです。。。

星空、綺麗に撮れません・・・汗
Posted by スモユリスモユリ at 2014年05月13日 05:11
こんにちは(^^)
父子キャンプ楽しそう!!
お父さんがたエプロンがお似合い♪
さっきとりごんさんとこでノリノリのスモユリさん見ましたよ(笑)
うちも娘が小学生になったら父子キャン挑戦してほしいです〜〜
Posted by ズボラママ at 2014年05月13日 15:32
ズボラママさん

こんにちは!

怖い(?)奥さんがいないので、みんな楽しそうでしたw

おっさん達のエプロン姿、周りから怪しい人達に見えたでしょうね~

ズボラパパさんもいつかは!
あっ、ママさんも母子でどーぞ^^
Posted by スモユリスモユリ at 2014年05月13日 17:39
こんばんは☆
すごいじゃないですかぁ(☆。☆)
お料理も美味しそう!
父子キャンなんて思えないですよぉo(^o^)o
エプロン姿もいいですね!

スモユリさん、お料理好きなんですね(笑)
拍手!!
父子キャンの会どんどん広がっていきそうですね~(*^▽^*)

それにしても長い階段ですね!
じゃんけんして遊ぶゲーム、何て言うんだったかなぁ…(?_?;
グーで勝ったらグリコって三段進めるっていうやつ。
そういう懐かしい遊びができそう。
Posted by みみん at 2014年05月13日 19:04
こんばんわ!

フムフム、参加資格はエプロンか・・・。

ハイマートって風が強いんですね!
以前行ったときは結構穏やかだったんで。
みなさん、奥様がいないのを良いことにのびのびしてるようなw
あ、わたしは常に父子ですがw
Posted by mabio at 2014年05月13日 20:16
みみんさん

おはようございます!

みなさん、キャンプ慣れしてますので料理はお手の物です~w
どの料理も美味しかったです!!
我が家は配偶者の帰りが遅いので、週5日は晩飯を作ってますよ♪

>グリコ
めっちゃ懐かしい~~~!
ココの階段でグリコしたら数時間かかりそうですw
Posted by スモユリスモユリ at 2014年05月14日 05:06
mabioさん

おはようございます!

ハイマートって前回も穏やかな印象だったんですが、青川峡並みの
強風でした・・・

キャンプ場でも話題に上がってたんですが、父子の会ではmabioさんの
ご参加を心よりお待ちしております~♪
Posted by スモユリスモユリ at 2014年05月14日 05:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第二回父子キャンの会 in ハイマート佐仲
    コメント(10)