ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
スモユリ
スモユリ
キャンプ大好き、ぶる~すなおっさんです。
2011年の6月、突然神が降臨しギタリストからキャンパーに大変身しました。最近はソロと山登りをぶる~すに楽しんでます♪
フィールドで見かけたらお気軽に声を掛けて下さい☆彡
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
メッセージはコチラから

2011年12月23日

青川峡キャンピングパーク

12月22日・23日、青川峡キャンピングパークへ行って来ました~ピンクの星

青川峡キャンピングパーク

スモユリ家のクリスマス会と忘年会を兼ねた、2011年のラストキャンプです!


寒さにめっさ弱い配偶者に考慮して、今回はログキャビンでのお泊りですテヘッ
(翌朝の写真です)

青川峡キャンピングパーク

テントの設営がないので楽々~♪
持参した荷物をいろいろ運び入れて・・・

早速、娘は持参したクリスマスツリーの飾り付けクラッカー

青川峡キャンピングパーク

終わったら、配偶者と一緒にクリスマスケーキの作成ですケーキ

青川峡キャンピングパーク

娘もいっぱい手伝って 邪魔して、何とか完成!

青川峡キャンピングパーク

今晩の忘年会は・・・ビール

もう既に飲んでいるので写真はありませんが・・・汗
こんな感じでした。

・手巻き寿司
・海鮮BBQ(焼き牡蠣が劇ウマチョキ
・お刺身盛り合わせ
・豚汁

お刺身でチビチビ&ガッツリ飲ませて頂きました黄色い星


<翌日>

夜中にかなり冷え込んだので、めっちゃ寒かったですタラ~

朝焼けのオートサイト。

青川峡キャンピングパーク

山には雪が。。。

青川峡キャンピングパーク

で、ココで前日に撮れなかった今回の我が家の写真を少々。

青川峡キャンピングパーク

青川峡キャンピングパーク

オープンテラスなのでこの季節、ココで食事するにはかなりの気合が必要汗
我が家は焼き焼きはココでして、食事はリビングでしました。


フローリングのリビングには床暖房、エアコン付であったか快適!

トイレもホテル並に綺麗でしたが、残念なことに・・・

壁には落書きが・・・パンチ
(少し見難いですが)

青川峡キャンピングパーク

トイレに入る度にとても寂しい気持ちになりました。。。

でも、やっぱ青川峡は素晴らしいキャンプ場ですアップ

これにてスモユリ家の2011年のキャンプは終了~~びっくり

来年は今年以上にもっとお出掛け出来たらイイですね黄色い星



<追記>
娘へのクリスマスプレゼントはコレ!

青川峡キャンピングパーク

けっこう大人でも楽しめますよ~ニコニコ







このブログの人気記事
ブログの存在忘れてた
ブログの存在忘れてた

同じカテゴリー(青川峡CP)の記事画像
青川峡CP 9thアニバーサリー その②
青川峡CP 9thアニバーサリー その①
同じカテゴリー(青川峡CP)の記事
 青川峡CP 9thアニバーサリー その② (2012-04-17 20:15)
 青川峡CP 9thアニバーサリー その① (2012-04-16 20:00)

この記事へのコメント
スモユリさん!

おはようございます!

ログキャビンもいいっすね!

しかも…焼き牡蠣、刺身ですか?

うらやましい!

やっぱり…

どこでも…飲むには海産物ですね(笑)

年明けには私も出撃したいのですが(泣)

予定が立ちません(泣)
Posted by yang3151yang3151 at 2011年12月24日 07:19
yang3151さん

おはようございます!

初めてのキャビンでしたが、とても快適でしたよ~♪
やっぱ肴が美味いと酒が進みますね~ww

我が家は冬キャンプは出来ないので、来年の出撃は
春まで我慢しないといけないかも・・・です。。。
Posted by スモユリ at 2011年12月24日 07:28
 こんばんは(^o^)

 青川渓のログキャビン,初キャンプ候補地の一つだったんですけど,赤穂海浜公園オートキャンプ場のコテージに変更。

 でも,とても素敵なキャンプ場みたいなので,いつか再挑戦してみたいです。
キャンプ場で迎えるクリスマス,いい思い出になったでしょうね。

 
Posted by puchan0818puchan0818 at 2011年12月25日 19:47
puchan0818さん

こんばんは!

青川峡CP、少し遠いですけどめっちゃイイですよ~♪
来年是非行ってみて下さい!

来年はテントでクリスマス会をしたいですね☆
Posted by スモユリ at 2011年12月25日 21:15
こんばんわ~♪

キャビン泊はまだ泊まったことがないので
一度泊まってみたいですわ~

東はりまにもありましたけど、数組の方が
宿泊されてました。

やっぱり酒のアテには海鮮ものが一番ですよね(笑)
特に焼き牡蠣は最高!ですね(^o^)
Posted by まっさんふぁみりぃ〜♪ at 2011年12月25日 23:07
まっさんふぁみりぃ〜♪さん

おはようございます!

何と言っても設営&撤収の作業がないので楽です~♪
冬限定でまた利用したいと思ってます。

東はりまのロッジ・コテージも良いらしいですね☆

この季節の牡蠣はめちゃうまですね!
Posted by スモユリ at 2011年12月26日 06:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青川峡キャンピングパーク
    コメント(6)