ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
スモユリ
スモユリ
キャンプ大好き、ぶる~すなおっさんです。
2011年の6月、突然神が降臨しギタリストからキャンパーに大変身しました。最近はソロと山登りをぶる~すに楽しんでます♪
フィールドで見かけたらお気軽に声を掛けて下さい☆彡
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
メッセージはコチラから

2012年01月22日

2012年初出撃を妄想中

「寒い中にキャンプに行くなんて考えられへん!」

人一倍寒さに弱く、寒さで人格まで変わる配偶者の了承が得られないなか、
2012年の初出撃を密かに妄想する日々が続いてますw


とりあえず、初陣の候補地と考えているのは以下のキャンプ場。

赤穂海浜公園オートキャンプ場 フリーサイト 
 ○ 高規格・温水使用可
 × 焚き火が出来ない
 お友達ブロガーさんも絶賛のキャンプ場。一度は行ってみたいけど、焚き火が・・・汗
 昔よく行った「らーめん八角 赤穂店」にも寄りたいし

やぶっちゃ(ゆうゆう鯛ヶ瀬)Aサイト 
 ○ 絶品の温泉・炊事場・トイレ付
 × 2月じゃまだ寒いか
 自宅から1時間程の近場で、何と言っても温泉が最高アップ
 でも、2月の島ヶ原はまだ寒そう・・・ダウン

下北山スポーツ公園AC 電源付サイト 
 ○ 施設内に温泉有
 × 自宅から遠い
 交通費を含めたコストは一番安いびっくり(配偶者的にはコレ大事)
 しかし、自宅から下道で3時間半の運転は辛いダウン

しあわせの村AC 
 ○ 高速一本で便利・温泉有
 × あまり良い話を聞かない
 阪神高速一本で行ける利便性はイイが、マナーの悪いキャンパーが多いと
 言う噂を良く聞く。でもこの季節なら大丈夫か?

 

個人的には、昨年の悪夢のキャンプのリベンジを早いうちにしておきたいので汗
少々運転が辛くても頑張って下北山に行きたいです。

あとは配偶者をその気にさせないと・・・

と思って、テント用にとこんなブツまで購入して準備万端晴れ

2012年初出撃を妄想中
(電気カーペットっすタラ~

何とか口説き落として来月には出撃を・・・と考えてます車




このブログの人気記事
ブログの存在忘れてた
ブログの存在忘れてた

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
♪謹賀新年♪
新車到着~♪
ペトロマックス退院!
知らなかった
?乗っ取られた?
イワタニ(Iwatani)の対応
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ♪謹賀新年♪ (2016-01-02 12:24)
 新車到着~♪ (2015-06-26 20:00)
 ペトロマックス退院! (2015-02-07 21:00)
 知らなかった (2015-02-01 21:00)
 ?乗っ取られた? (2014-09-15 22:00)
 イワタニ(Iwatani)の対応 (2014-08-24 21:00)

Posted by スモユリ at 10:27│Comments(8)雑記
この記事へのコメント
こんばんわー^^

我が家は2シーズンシュラフ使ってますが、ホットカーペットがあれば結構普通に眠れますよ^^

赤穂海浜公園オートキャンプ場は年明け早々行ってきましたが、とてもキレイなキャンプ場でしたよ^^

海沿いのためか、気温ほど寒く感じませんでしたよ^^
風がキツイ時間はありましたが。

あと、自然の森オートキャンプ場なんか良かったですよ^^
大阪からは比較的近いですし、何より焚き火好きにはいい場所ですよ!
サイト内での直火が出来るスペースがあり、管理人さんもとても、アットホームな感じでしたw

ロケーションは最高です^^まさに自然です^^

しかし、この時期はうっすら雪が積もってるかもしれませんね^^

あ、お気に入りにさせて頂いてもよろしいですか。よろしくです^^
Posted by mabio at 2012年01月22日 22:05
 こんばんは(^o^)

 赤穂にやぶっちゃ,…,うちではかなり人気のキャンプ場になりました。

 距離が近ければ赤穂が素敵,でも,やぶっちゃの温泉も捨てがたい(笑)

 2週間後にはしあわせの村に出撃予定です。(雪じゃなければ)
なので,また長編のレポしますね!!
Posted by puchan0818puchan0818 at 2012年01月22日 22:10
こんばんわ~

今年の初出撃を計画中なんですね♪
候補地は4箇所ですか~

赤穂はほんま焚き火が出来ないのがツライです。。
管理人のおっちゃんがよく見回ってます。
他の3つはいずれも行ったことありませんが、
下北山は遠いけど今の時期は電源付きサイトが
半額なんですね!

う~んどれも捨てがたいです。。(^_^;)
Posted by まっさんふぁみりぃ~♪ at 2012年01月23日 00:30
mabioさん

おはようございます!

軟弱キャンパーなので、春位までは暖房機器は必需品ですw

赤穂の評判、イイですよね♪
ローケーション最高ですし、近くで新鮮な魚も入手出来るし。
あとは焚き火を我慢・・・ですね。。。

>自然の森オートキャンプ場
ココは我が家みたいなド素人には少し敷居が高いような気がして
まだ一度も行けてません・・・w
でもいつかは訪れたいと思ってます!

お気に入り、私も登録させて下さいね~☆
こちらこそよろしくです!!
Posted by スモユリ at 2012年01月23日 06:17
puchan0818さん

おはようございます!

やぶっちゃは温泉しか利用した事がないので、炊事場・トイレ付の
Aサイトを利用してみたいなぁと思ってます♪
あの温泉が一日入り放題って言うのも魅力ですよね☆

しあわせの村、行かれるんですね♪
レポ、楽しみに待ってます!!!
Posted by スモユリ at 2012年01月23日 06:18
まっさんふぁみりぃ~♪さん

おはようございます!

あくまでも「計画中」ですので、配偶者の返事はまだですが・・・汗

赤穂は焚き火が出来ないのなら、潮干狩りの季節に行くのもイイかなぁと
考えたりしてます。下北山はキャンプ場から歩いて数分のところに温泉が
あってこれまた絶品の湯らしいですよ♪
Posted by スモユリ at 2012年01月23日 06:19
スモユリさん。

こんにちは!

着々と準備が進んでますね(笑)

私は2月に千葉県で『あったかパック』というものに行って見ようかと。

薪、焚き火台、ホットカーペット、電源サイトがついているパックです。(笑)

そこで・・・大物を披露してみようかと(笑)
Posted by yang3151 at 2012年01月23日 12:24
yang3151さん

こんにちは!

>薪、焚き火台、ホットカーペット、電源サイトがついているパック
コレは凄い!!!
こんなキャンプ場がコチラにあれば、即出撃決定ですよw

大物のブツのお披露目、楽しみにしてます~☆
Posted by スモユリ at 2012年01月23日 12:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012年初出撃を妄想中
    コメント(8)