ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
スモユリ
スモユリ
キャンプ大好き、ぶる~すなおっさんです。
2011年の6月、突然神が降臨しギタリストからキャンパーに大変身しました。最近はソロと山登りをぶる~すに楽しんでます♪
フィールドで見かけたらお気軽に声を掛けて下さい☆彡
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
メッセージはコチラから

2013年03月18日

くつわ池でお一人様 その2

3月16日~17日、京都府の末山・くつわ池自然公園へ行って来ましたピンクの星

二日目の模様ですチョキ

くつわ池でお一人様 その2

こんなマイナーなキャンプ場でもブロガーさんと出会えるなんて~~アップ








カラスとウグイスの鳴き声で5時過ぎに目が覚めました。

ランブリは思った以上に暖かったです~ニコニコ
さすがサーマレスト、さすが毛布w

起きてすぐにアルパカ君点火びっくり

くつわ池でお一人様 その2

点灯後、少し暖かくなりましたが、それでもまだ3℃弱・・・ダウン

くつわ池でお一人様 その2

外のテントはもちろん凍ってました・・・汗

日の出は6時を回ってから・・・

くつわ池でお一人様 その2

お池から見る日の出もめっちゃ綺麗でした晴れ

でもこの頃、コテージさんが朝6時30分から7時まで延々30分間、キャンプサイトの
トイレ横に止めた車のアイドリング・・・。

何をすることもなく、ただエンジン音が朝の静かなサイトに響き渡る・・・
隣のライダーさん、迷惑だっただろーなぁ・・・


朝食は大好きなお蕎麦ニコニコ

くつわ池でお一人様 その2

食後は、まだまだ寒いので昨日の残りの薪で焚き火開始~クラッカー

くつわ池でお一人様 その2


くつわ池でお一人様 その2

いつもはNHK専用のラジオですが、ココはFMも受信出来るので久々に
α-STATION を聞きながらまったり~チョキ

くつわ池でお一人様 その2

夜露でびっしょり濡れたたまごを乾かしつつ・・・

ランブリソロをたまごから引っ張り出して来て、初めてフィールドでフライを被せましたピンクの星

くつわ池でお一人様 その2

命名:カメムシびっくり

くつわ池でお一人様 その2

片付けも終わったので、昼飯~

くつわ池でお一人様 その2

今回、火気はイワタニのジュニアバーナーしか持って来ませんでした。
大活躍~黄色い星

くつわ池でお一人様 その2

透き通る青空の下で食べる、100円カレー、まいう~チョキ

昼飯を食い終え撤収してると、何組かのキャンパーさんがやって来ました~晴れ

たまごを片付け終えた頃、take3_sotoasobi(ズボラパパさん)からお声を
掛けて頂きました~アップ

先週、青川峡で濡れたピルツ23を乾燥しに来られました~ピンクの星

くつわ池でお一人様 その2

間近で見る23はやはりデカイっすね~ビックリ

短い時間でしたが、ズボラパパさんといろいろお話させて頂きました~ニコニコ

ママさんは私の心の師匠、忌野清志郎が大好きだとか♪

是非、今度はどこかでご一緒してゆ~っくり語りましょう~びっくり















このブログの人気記事
ブログの存在忘れてた
ブログの存在忘れてた

同じカテゴリー(くつわ池自然公園)の記事画像
おやぢの会
今年最後の焚き火
ホームで父子の会
設営完了〜☆
おやぢの会
定位置で設営完了♪
同じカテゴリー(くつわ池自然公園)の記事
 おやぢの会 (2019-03-18 11:04)
 今年最後の焚き火 (2018-12-23 19:09)
 ホームで父子の会 (2017-11-03 12:45)
 設営完了〜☆ (2017-03-03 13:09)
 おやぢの会 (2016-12-03 17:15)
 定位置で設営完了♪ (2016-11-04 14:10)

この記事へのコメント
こんばんは(^O^)/

玉子でのカンガルースタイルでのランブリソロって、狭くなく広すぎずでいいですね〜(^^)

前記事ですが、ほんと歳をとると肉の量が減ってきますね〜。でもあとで缶詰め食べれるだけ凄い(^.^)

ウチは私が一人でキャンプ行くと、ズルイってまだ言われますので、私のソロデビューはまだまだです(^_^;)
Posted by susu7770 at 2013年03月18日 22:10
こんばんは

日曜日突然声をかけ驚かしてすいませんでした
前日のブログを拝見してひょっとして会えるかなぁと思い
10時ぐらいに行こうと思ってたんですが12時に・・・
スロースターターの我が家なもんで

もう撤収されてるだろうなぁと思っていたんですが
お会いできてよかったです

声をかけるとき緊張しましたがテント・場所・車・ソロキャンっぽい
が一致して声をかけさしていただきました

我が家もよく池は利用するので
またお会いできたときはよろしくお願いします(^O^)
Posted by take3_sotoasobi at 2013年03月18日 23:08
こんばんわ。

ソロキャンお疲れさまでした。

の~びりとした雰囲気が伝わってきました。

私もいつかはソロ出撃するのかなぁ・・・。
Posted by HALパパHALパパ at 2013年03月19日 00:03
susu7770さん

おはようございます!

たまご自体、イビツな形なのでランブリソロくらいの大きさなら
デッドスペースが少なくて済みます。

缶詰めも殆ど残しました・・・w

susu7770さんちはみんなキャンプ好きで羨ましい~
Posted by スモユリスモユリ at 2013年03月19日 05:49
take3_sotoasobiさん

おはようございます!

キャンプ中はブログを閲覧しないので、まさかコチラに来られてる
なんて全然知りませんでした・・・汗

でも、声を掛けて頂いてビルツ23とパパさんが一瞬にして繋がりました!

今度お会いした時は、酒でも飲みながらお話しましょうね~☆
Posted by スモユリスモユリ at 2013年03月19日 05:49
HALパパさん

おはようございます!

日常を忘れての~んびり出来た二日間でした~♪

一人で出撃したらハル君に怒られるんじゃないですか~w

でも、ソロもイイもんですよ☆
Posted by スモユリスモユリ at 2013年03月19日 05:50
 おはようございます(^o^)

 少しずつくつわ池もメジャーになりそうな予感(笑)

 京都,大阪,奈良あたりからだと出撃範囲ですしね。

 のんびりソロもいいけど,思いがけない出会いも楽しい
ものですよね♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年03月19日 08:19
puchan0818さん

こんにちは!

これ以上、メジャーになったら困ります~~~ww

でも確実にお客さんは増えて来てますね。

同じ趣味のブロガーさんとの出会いはいつも最高ですね!
Posted by スモユリ at 2013年03月19日 17:34
こんばんは (^^)

晴天のくつわ池でのソロキャン、楽しそうですね〜
いいな〜、行きたいな〜 (^^)

ちなみに、私、今までくつわ池で他のキャンパーさんと
一緒になったことが、一度もありません・・・
ですので、夜はいつも真っ暗です (^^;

前の記事にあった「快適ガードプロ」私も愛用してます (^^;;;
Posted by tk703tk703 at 2013年03月19日 21:08
tk703さん

こんばんは!

今回も別のお客さんがいるとのことで、照明は
落とす事が出来ませんでした・・・。
いつかは真っ暗の中で、焚き火したり星空を
見上げたいなぁ~って思ってます♪

「快適ガードプロ」、もう手放せませね~~w
Posted by スモユリスモユリ at 2013年03月19日 21:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
くつわ池でお一人様 その2
    コメント(10)