ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
スモユリ
スモユリ
キャンプ大好き、ぶる~すなおっさんです。
2011年の6月、突然神が降臨しギタリストからキャンパーに大変身しました。最近はソロと山登りをぶる~すに楽しんでます♪
フィールドで見かけたらお気軽に声を掛けて下さい☆彡
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
メッセージはコチラから

2013年03月20日

やっぱコレが一番

キャンプ場へ行くと男性が洗い物をしている光景をよく目にしますねニコニコ

その洗い方を見てると、ぎこちない人や主婦並みにテキパキこなす人・・・

いろいろいてオモシロいですピンクの星

我が家はキャンプ場ではもちろん、自宅でも配偶者が仕事の時は家事全般、
出来る限り私がやるようにしてます。
単身生活も長く経験してますし、慣れたもんです汗

で、今回は食器洗剤の話ですが・・・

キャンプを始めた当初は自宅の食器洗剤を持参して使用してました。
しかし、とあるキャンプ場で洗剤を忘れた時に売店でコレを買って以来、
自宅でも使うようになりましたキラキラ

やっぱコレが一番

パックスナチュロン 400番

手が荒れる事もないし、自然にも身体にも優しい洗剤です~パー




送料込の最安値♪







このブログの人気記事
ブログの存在忘れてた
ブログの存在忘れてた

同じカテゴリー(ブツ)の記事画像
最強クーラーらしい
大王マントル
MSRの国際君
BYER トライライトコット
スノーピークが消えて行く・・・
買っちゃった~~~
同じカテゴリー(ブツ)の記事
 最強クーラーらしい (2019-05-20 17:12)
 大王マントル (2018-11-04 08:09)
 MSRの国際君 (2018-01-22 15:10)
 BYER トライライトコット (2015-08-30 21:00)
 スノーピークが消えて行く・・・ (2015-08-20 12:00)
 買っちゃった~~~ (2015-05-31 20:00)

Posted by スモユリ at 20:50│Comments(10)ブツ
この記事へのコメント
 こんばんは(^o^)

 うちは,キャンカーにモンベルのエコソープを
積んでます。

 ついつい家庭用の洗剤を使うことが多いですが,
自然に優しく手にも優しい洗剤って大事ですよね!
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年03月20日 21:17
うちはヤシの実石けんです(笑)

朽木など、水場はあっても排水がダイレクトに川に流れこんじゃうところは、洗わずに持ち帰る事にしてます。
なんか、アレはムリですわ。
Posted by ぽんかん at 2013年03月20日 22:33
ウチもキャンプの時はエコタイプのモノを使用しています^^

こういったマナーを自分たちのこどもに教えることで
モラルは受け継がれていくのでしょうね^^
Posted by mappy at 2013年03月20日 23:18
puchan0818さん

おはようございます!

モンベルのエコソープもイイらしーですね♪

家庭用の洗剤で手が荒れたことがあるので、それ以来
ずーっとこれを使ってます~
Posted by スモユリ at 2013年03月21日 05:51
ぽんかんさん

おはようございます!

ぽんかんさんちはヤシの実石けんですか~♪

>排水がダイレクトに川に流れこんじゃうところ
こんなキャンプ場ってまだまだあるんですよね・・・
子供たちはそれを知らずに泳いでますからね・・・
Posted by スモユリ at 2013年03月21日 05:52
mappyさん

おはようございます!

ちょっとした事ですが、一人一人が気をつけたら
少しずつ変わっていくんですけどね~

残飯を流しに放置とか、まだまだ多いですよね。
Posted by スモユリ at 2013年03月21日 05:52
こんにちはo(^▽^)o

皆さん、環境考えてるんですね!
我が家はエバで購入した洗剤がまだ残ってるます。
環境の為のってヤツ(^_^)

基本を忘れる所でした
いい記事ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by あーちーパパ at 2013年03月21日 16:12
あーちーパパさん

こんばんは!

キャンプ場では環境にいい洗剤を置いてますよね♪
高規格のキャンプ場ほど環境の事をよく考えてます☆

私も自戒を込めて、書いてみました~w
Posted by スモユリ at 2013年03月21日 18:11
こんばんわー^^

自然に優しい洗剤とはキャンパーの鏡ですね^^

たしか、エバーグレイスでは普通の洗剤はNGで、
フロントに売ってるエコな洗剤しかダメでした。

そのときに買った洗剤のボトルを今も使ってますが、
現在は、ファミリーフレッシュに詰め替えられて、エセエコ洗剤となってます><

コレを期に我が家もエコ洗剤を導入しようと思います^^
Posted by mabio at 2013年03月21日 20:14
mabioさん

おはようございます!

最初はエコとかの意識が全く無くて「手に優しい洗剤」
だったので使ってたんですが、よくよく調べると地球にも
優しい洗剤でした♪

市販の洗剤だと冬場は手がガサガサになります・・・泣
Posted by スモユリ at 2013年03月22日 06:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱコレが一番
    コメント(10)