2013年07月30日
ムーンビーチでプールキャンプ! その2

7月28日~29日、三重県のムーンビーチキャンプ場へ行ってきました~

しかし、初日の夜に事故が・・・泣
夕食を終えて、さぁ焼酎飲んで花火
・・・と思っていると
バキッ!!バタッ!!
音が聞こえた方向を振り向くと、一人のクソガキお子様が我が家のサイトでコケて
立ち上がろうとしてました。。。
私がイスから立ち上がると、暗闇からこのクソガキお子様の母親と思われる
クソババお母さんが「あ~~すいませんね~~~
」と言ってクソガキお子様の
手を引いてあっと言う間に立ち去ってしまいました
人んちに勝手に入って来てガイロープに引っ掛かってコケて怪我してもおどれのせいやど
と心の中で叫びながら、クソガキお子様がコケた場所に行くと・・・
何じゃこりゃ~!!

コケたんは、ガイロープじゃなくて、看板を蹴ってコケたんか~~~~~~
見事に中心から真っ二つに割れてます・・・泣
人んちに勝手に入り込んだ上に、大切な看板を壊しやがって・・・
ココのキャンプ場は構造上、炊事場やトイレに行く時は人のサイトを横切って
行くと近道なんです。一昨年行った時もそうでしたが、人んちを堂々と大人も
子供も平気な顔をして横切って行きます。
この日も何人かが横切った後、この悪夢が。。。
まぁ、クソガキお子様に怪我がなかっただけでも不幸中の幸いか・・・号泣
気を取り直して・・・
娘が仲良くなったサイトのお友達家族と一緒に花火へ~



子供が寝た後はいつもの大人の時間
美味しい焼酎とつまみを堪能しながら・・・

薪もどきの板を燃やす~

************************<翌日>************************
初日はイイ天気でししたが、予報どおり未明に雨が・・・・
朝まで降ったり止んだり
6時過ぎに起きて海へ散歩
ペットボトルの放置・・・

ココの海岸は本当にゴミが多いです・・・
波は穏やかですが、雨は振り続き・・・

朝食は娘と一緒に


娘は先日のハイマート以来ハマってるたまごかけご飯、私はめかぶご飯~
食後も雨は止むことがなく、久々にゴミ袋撤収とまりました~~~

週末、いつもの池か大好きなビックリバーで乾かして来ます~~~

バキッ!!バタッ!!
音が聞こえた方向を振り向くと、一人の
立ち上がろうとしてました。。。
私がイスから立ち上がると、暗闇からこの

手を引いてあっと言う間に立ち去ってしまいました

人んちに勝手に入って来てガイロープに引っ掛かってコケて怪我してもおどれのせいやど

と心の中で叫びながら、
何じゃこりゃ~!!

コケたんは、ガイロープじゃなくて、看板を蹴ってコケたんか~~~~~~

見事に中心から真っ二つに割れてます・・・泣
人んちに勝手に入り込んだ上に、大切な看板を壊しやがって・・・

ココのキャンプ場は構造上、炊事場やトイレに行く時は人のサイトを横切って
行くと近道なんです。一昨年行った時もそうでしたが、人んちを堂々と大人も
子供も平気な顔をして横切って行きます。
この日も何人かが横切った後、この悪夢が。。。

まぁ、
気を取り直して・・・

娘が仲良くなったサイトのお友達家族と一緒に花火へ~




子供が寝た後はいつもの大人の時間

美味しい焼酎とつまみを堪能しながら・・・


薪もどきの板を燃やす~


************************<翌日>************************
初日はイイ天気でししたが、予報どおり未明に雨が・・・・

朝まで降ったり止んだり

6時過ぎに起きて海へ散歩
ペットボトルの放置・・・


ココの海岸は本当にゴミが多いです・・・

波は穏やかですが、雨は振り続き・・・

朝食は娘と一緒に


娘は先日のハイマート以来ハマってるたまごかけご飯、私はめかぶご飯~

食後も雨は止むことがなく、久々にゴミ袋撤収とまりました~~~


週末、いつもの池か大好きなビックリバーで乾かして来ます~~~

Posted by スモユリ at 21:00│Comments(22)
│ムーンビーチC
この記事へのコメント
こんばんわー!
看板が見事に真っ二つ・・・。
〇〇〇〇お子様に怪我がなくてよかったですね・・・。
私もガイラインは結構張り出して設営するほうなんで、
よく引っ掛けられます><
ただ、歩いてて引っかかる程度ならまだ良いんですが、
走って引っかかると、どちらも心配になりますね。
色々と光るライトを付けたり工夫はしてるんですが。
キャンプ場のお子様たちはテンション高くてw
新しい看板に期待です^^
看板が見事に真っ二つ・・・。
〇〇〇〇お子様に怪我がなくてよかったですね・・・。
私もガイラインは結構張り出して設営するほうなんで、
よく引っ掛けられます><
ただ、歩いてて引っかかる程度ならまだ良いんですが、
走って引っかかると、どちらも心配になりますね。
色々と光るライトを付けたり工夫はしてるんですが。
キャンプ場のお子様たちはテンション高くてw
新しい看板に期待です^^
Posted by mabio at 2013年07月30日 22:05
こんばんは。
確かに炊事棟やトイレに近い側の方は
通過されがちな、地形ですもんねぇ。
うちは、海側でしたので 通路が決まってることを
子供らにみっちりしこんだんですが、
伝わりが悪いお子様もやっぱおられます。
看板は残念でしたが、大きな怪我に繋がらなかったのが
幸いということで。
うちのランステもガイロープが多いので、夜間目立つ
工夫をしたほうがよさそうですねぇ。
確かに炊事棟やトイレに近い側の方は
通過されがちな、地形ですもんねぇ。
うちは、海側でしたので 通路が決まってることを
子供らにみっちりしこんだんですが、
伝わりが悪いお子様もやっぱおられます。
看板は残念でしたが、大きな怪我に繋がらなかったのが
幸いということで。
うちのランステもガイロープが多いので、夜間目立つ
工夫をしたほうがよさそうですねぇ。
Posted by サラ
at 2013年07月30日 22:20

こんばんわ。
ありゃりゃ、またしても常識知らず出現ですか。
この時期はしょうがないんですかね~。
潮風の中で食べる食事って美味しいんでしょうねぇ。
あ~今年は海に行ってないなぁ、行きたくなりました。
ありゃりゃ、またしても常識知らず出現ですか。
この時期はしょうがないんですかね~。
潮風の中で食べる食事って美味しいんでしょうねぇ。
あ~今年は海に行ってないなぁ、行きたくなりました。
Posted by HALパパ
at 2013年07月30日 22:20

う~ん、夏はやっぱりマナーの悪いのが居ますね・・・・
大人までもがモラルに欠けると・・・・ねぇ。
まあ、ケガなくて良かったですね^^
あ、たまごかけご飯 いっしょ~^^♪
大人までもがモラルに欠けると・・・・ねぇ。
まあ、ケガなくて良かったですね^^
あ、たまごかけご飯 いっしょ~^^♪
Posted by mappy at 2013年07月30日 23:15
出たかって感じですねー。
みのずみみたいに区画ががっちりあるところのほうが精神衛生上良い気がしますが、コテージ客のクソガキにテントめがけてジャリ投げされるとか、ありましたよ。
ようするに、夏はマナーには期待出来ないって事でしょうかね(タメイキ)
みのずみみたいに区画ががっちりあるところのほうが精神衛生上良い気がしますが、コテージ客のクソガキにテントめがけてジャリ投げされるとか、ありましたよ。
ようするに、夏はマナーには期待出来ないって事でしょうかね(タメイキ)
Posted by ぽんかん at 2013年07月30日 23:40
ズボラママですこんばんわ~
か、看板が・・・(涙)
割れたの絶対気づいてるはずなのにスルーですか・・・悲しいですね。
夏は色々あるんだなぁとみなさんのレポ読んで学習しています。
プールがあるキャンプ場ってあるんですね!知りませんでした。
娘さんも楽しまれたようでよかったです(^^)
か、看板が・・・(涙)
割れたの絶対気づいてるはずなのにスルーですか・・・悲しいですね。
夏は色々あるんだなぁとみなさんのレポ読んで学習しています。
プールがあるキャンプ場ってあるんですね!知りませんでした。
娘さんも楽しまれたようでよかったです(^^)
Posted by ズボラパパ・ズボラママ
at 2013年07月31日 00:29

mabioさん
おはようございます!
看板はソリステ2本で支えていたので、一歩間違えば
怪我していたでしょうね・・・
おまけに勢いよく走ってぶつかったみたいですし~~~
>色々と光るライト
本当に何か工夫しないといけませんね・・・
おはようございます!
看板はソリステ2本で支えていたので、一歩間違えば
怪我していたでしょうね・・・
おまけに勢いよく走ってぶつかったみたいですし~~~
>色々と光るライト
本当に何か工夫しないといけませんね・・・
Posted by スモユリ
at 2013年07月31日 05:50

サラさん
おはようございます!
子供はともかく、大人までが何の疑いもなくサイトを
横切って行きますからね。。。
でも、もし怪我していたら「何でこんなトコロに!」って
逆ギレされていたかも知れませんw
自己防衛のためにも夜間の工夫、必要ですね。
おはようございます!
子供はともかく、大人までが何の疑いもなくサイトを
横切って行きますからね。。。
でも、もし怪我していたら「何でこんなトコロに!」って
逆ギレされていたかも知れませんw
自己防衛のためにも夜間の工夫、必要ですね。
Posted by スモユリ
at 2013年07月31日 05:51

HALパパさん
おはようございます!
夏キャンは本当に怖いです・・・w
サイトにいても夜は波の音も聞こえるしイイ感じの
キャンプ場です!
もっと海が綺麗なら最高なんですけど・・・
おはようございます!
夏キャンは本当に怖いです・・・w
サイトにいても夜は波の音も聞こえるしイイ感じの
キャンプ場です!
もっと海が綺麗なら最高なんですけど・・・
Posted by スモユリ
at 2013年07月31日 05:51

mappyさん
おはようございます!
あまりキャンプしない人たちが多いので、しょうがないかなぁ~
って思いますけど、最低限のマナーは守って欲しいですね。
娘は、二日に一度はたまごかけご飯です~w
おはようございます!
あまりキャンプしない人たちが多いので、しょうがないかなぁ~
って思いますけど、最低限のマナーは守って欲しいですね。
娘は、二日に一度はたまごかけご飯です~w
Posted by スモユリ
at 2013年07月31日 05:51

ぽんかんさん
おはようございます!
やられました・・・泣
ココはロープとかでの区画の線引きが無いんですよね。。。
>テントめがけてジャリ投げされる
最悪!!!
それこそ一歩間違えば・・・ですね。
夏場でも静かなキャンプ、してみたいですね・・・
おはようございます!
やられました・・・泣
ココはロープとかでの区画の線引きが無いんですよね。。。
>テントめがけてジャリ投げされる
最悪!!!
それこそ一歩間違えば・・・ですね。
夏場でも静かなキャンプ、してみたいですね・・・
Posted by スモユリ
at 2013年07月31日 05:53

ズボラママさん
おはようございます!
看板、やられちゃいました・・・
夏キャンって本当にいろんな人が出現しますよ。。。
ココは海もプールもあるので、上半身裸で過ごすおっさんが
大勢いますしw
プールはかなり楽しめますよ~♪
おはようございます!
看板、やられちゃいました・・・
夏キャンって本当にいろんな人が出現しますよ。。。
ココは海もプールもあるので、上半身裸で過ごすおっさんが
大勢いますしw
プールはかなり楽しめますよ~♪
Posted by スモユリ
at 2013年07月31日 05:53

こんにちは
看板残念ですね
せめて謝ってほしいですよね
子供さんがプールで楽しまれた
のがよかったですね
こんなキャンプ場があるの
知りませんでした
新しいカッコイイ看板期待して
おります
看板残念ですね
せめて謝ってほしいですよね
子供さんがプールで楽しまれた
のがよかったですね
こんなキャンプ場があるの
知りませんでした
新しいカッコイイ看板期待して
おります
Posted by ズボラパパ at 2013年07月31日 10:18
こんにちは(^^)
せっかくの看板が、、、ん〜子供がした事に起こり散らしたりはしませんが、親がですね〜、、、(ー ー;)
ウチもやんちゃなんがいますので注意せねば。
せっかくの看板が、、、ん〜子供がした事に起こり散らしたりはしませんが、親がですね〜、、、(ー ー;)
ウチもやんちゃなんがいますので注意せねば。
Posted by susu7770
at 2013年07月31日 16:24

ズボラパパさん
こんにちは!
暗闇で相手の顔は良く見えなかったんですが、子供の手を
引っ張って逃げるように出て行きましたよ~~~
ココのプール、3種類の大きさがあるので、小さな子供から
小学生高学年まで楽しめます♪
こんにちは!
暗闇で相手の顔は良く見えなかったんですが、子供の手を
引っ張って逃げるように出て行きましたよ~~~
ココのプール、3種類の大きさがあるので、小さな子供から
小学生高学年まで楽しめます♪
Posted by スモユリ at 2013年07月31日 17:46
susu7770さん
こんにちは!
子供は悪くないですよ。親が問題ですね・・・
私は娘には絶対人のサイトに無断で入らないように
言い聞かせてます。
長男君、注意しないといけませんね・・・
こんにちは!
子供は悪くないですよ。親が問題ですね・・・
私は娘には絶対人のサイトに無断で入らないように
言い聞かせてます。
長男君、注意しないといけませんね・・・
Posted by スモユリ at 2013年07月31日 17:47
おはようざいます (^^)
看板の件、せめて一声かけてくれると、
全然違うだろうと思いますけどね。
フリーならいざ知らず、区画を横切る人、
この時期はやっぱり多いですよね。
対抗策は・・・完全に区画を仕切っているタイプの
キャンプ場を選ぶくらいでしょうか (^^;
看板の件、せめて一声かけてくれると、
全然違うだろうと思いますけどね。
フリーならいざ知らず、区画を横切る人、
この時期はやっぱり多いですよね。
対抗策は・・・完全に区画を仕切っているタイプの
キャンプ場を選ぶくらいでしょうか (^^;
Posted by tk703 at 2013年08月01日 07:12
おはようございます(^o^)
看板が…,むごいことになってますね。
夜で暗かったにしても,割れたの気づくんじゃないかと
思いますけどね…。
なんか悲しいムーンビーチになっちゃいましたね…。
しかも雨撤収(>_<)
看板が…,むごいことになってますね。
夜で暗かったにしても,割れたの気づくんじゃないかと
思いますけどね…。
なんか悲しいムーンビーチになっちゃいましたね…。
しかも雨撤収(>_<)
Posted by puchan0818
at 2013年08月01日 08:56

tk703さん
こんにちは!
親は逃げるように出て行きましたから・・・怒
区画=他人の家と言う意識が皆無なんですよね。。。
>完全に区画を仕切っているタイプ
もうこれしかないですね・・・w
こんにちは!
親は逃げるように出て行きましたから・・・怒
区画=他人の家と言う意識が皆無なんですよね。。。
>完全に区画を仕切っているタイプ
もうこれしかないですね・・・w
Posted by スモユリ at 2013年08月01日 17:44
puchan0818さん
こんにちは!
割れた時、デカイ音がしましたから絶対気がつくと
思うんですが・・・
雨も降ったり止んだりと中途半端で・・・w
土曜日にデイキャンして乾かしてきます♪
こんにちは!
割れた時、デカイ音がしましたから絶対気がつくと
思うんですが・・・
雨も降ったり止んだりと中途半端で・・・w
土曜日にデイキャンして乾かしてきます♪
Posted by スモユリ at 2013年08月01日 17:47
こんばんは。。
看板は残念でしたね。。
マナー違反で壊されるのは
納得がいきません。。
2回しか泊まりのキャンプを経験したことのない
我が家ですが、
サイトを横切られるのは経験済みです。。
最初はびっくりしましたよ。。(大人含む)
近道なのは分かりますが・・・
薪ストもあって危ないので、
火傷されたり
煙突を倒されたりしないかと冷や冷やしました。。
看板は残念でしたね。。
マナー違反で壊されるのは
納得がいきません。。
2回しか泊まりのキャンプを経験したことのない
我が家ですが、
サイトを横切られるのは経験済みです。。
最初はびっくりしましたよ。。(大人含む)
近道なのは分かりますが・・・
薪ストもあって危ないので、
火傷されたり
煙突を倒されたりしないかと冷や冷やしました。。
Posted by AME at 2013年08月05日 22:13
AMEさん
おはようございます!
サイトの横切りは本当に怖いです!
AMEさんちは薪ストがあるのでなおさらですよね。。。
一歩間違えば大事故になります・・・
万が一のことも考えて何か対策を練らないといけませんね~~
おはようございます!
サイトの横切りは本当に怖いです!
AMEさんちは薪ストがあるのでなおさらですよね。。。
一歩間違えば大事故になります・・・
万が一のことも考えて何か対策を練らないといけませんね~~
Posted by スモユリ at 2013年08月06日 05:30