ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
スモユリ
スモユリ
キャンプ大好き、ぶる~すなおっさんです。
2011年の6月、突然神が降臨しギタリストからキャンパーに大変身しました。最近はソロと山登りをぶる~すに楽しんでます♪
フィールドで見かけたらお気軽に声を掛けて下さい☆彡
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
メッセージはコチラから

2013年11月18日

十二坊温泉でバースデーキャンプ その1

十二坊温泉でバースデーキャンプ その1

11月16日~17日、滋賀の十二坊温泉ゆららオートキャンプ場に行って来ました~♪
誕生日を週末に控えた娘と裏取引が成立、無事父子で出撃~チョキ





十二坊温泉ゆららオートキャンプ場は今年の6月29日にオープンしたばかりの
まだ新しいキャンプ場です。

ブログでお世話になっているtk703さんpuchan0818さんの記事を見て以来、
ず~~~っと気になってたキャンプ場。やっと出撃する事が出来ました~ニコニコ

指定サイトに前後泊者がいなければ、10時イン・17時アウト可能なので10時過ぎの
インを目標に自宅を出発し、キャンプ場近くの平和堂甲西店で買出しを済ませて
10時半過ぎに無事到着~ピンクの星

十二坊温泉でバースデーキャンプ その1

温泉や温水プール、フィットネスなどが楽しめる総合施設ゆらら。
今年の4月にリフレッシュオープンしたので、全てが綺麗ですキラキラ
キャンプの受付もココで行います。

予約時の電話対応も良かったですが、受付のキャンプ場担当の方の対応もめっちゃ
良かったです(電話と同じ人でした)。

いろいろ説明を聞いた後、予約時に指定していた電源付のB-1サイトへ。
(予約時にサイトが空いていれば指定可能です黄色い星

十二坊温泉でバースデーキャンプ その1

温泉に近い、カドサイト。
予約の段階でココとB-8しか空いてなかったので、温泉に近い方を選びましたw

で、サクっと設営完了~

十二坊温泉でバースデーキャンプ その1

でも、前日降った雨がまだ残っていて、サイトの半分以上はぬかるみの世界ガーン
この二日間イイ天気でしたが、結局ぬかるみはまだ残ったまま・・・
サイトの水はけはかなり悪いです・・・ダウン

十二坊温泉でバースデーキャンプ その1

設営完了後、楽しみにしていた温泉へ~ダッシュ

十二坊温泉でバースデーキャンプ その1


十二坊温泉でバースデーキャンプ その1

大人600円・子供300円でキャンプ場利用者は一日入り放題~ハート

肝心の温泉ですが・・・

場内に温泉施設があるキャンプ場はまだ4箇所しか行ったコトがないですけど

泉質は、やぶっちゃ>下北山きなりの湯>ゆらら>六呂師高原温泉

温泉施設の清潔さは、ゆらら=やぶっちゃ=下北山きなりの湯>六呂師高原温泉

と言ったトコロでしょーか(あくまでも個人的主観です)。

でもサイトから数十歩で温泉に行けるのはかなりポイント高いですアップ

十二坊温泉でバースデーキャンプ その1

湯上りの一杯、最高っす~~~ビール

この後、施設散策をしたんですが、これは後日紹介します。

十二坊温泉でバースデーキャンプ その1

散策から帰ると、我が家は子供の溜り場に・・・汗

十二坊温泉でバースデーキャンプ その1

暗くなる前に再度温泉に行って夕食の時間~パー

十二坊温泉でバースデーキャンプ その1

豚バラと白菜のお鍋を食ったり・・・

十二坊温泉でバースデーキャンプ その1

大将で鶏肉やウインナーを焼いたり、みりん干を焼いたり・・・

十二坊温泉でバースデーキャンプ その1

食後は娘の大好きなスウィーツで一日早い誕生日を祝ったり・・・

十二坊温泉でバースデーキャンプ その1

火付きは悪いが、火持ちのイイ薪で一緒に焚き火をしたり・・・
(10月から薪の販売を始めたそーな。一束500円)

その後、寒くなって来たので焚き火を早めに切り上げ、再度温泉に浸かって
娘はテントへ、私は再度飲み直しへビール

一人チビチビ飲んでたら、「こんばんは!」の声が~びっくり

まこちょさん、いらっしゃいませ~ニコニコ

十二坊温泉でバースデーキャンプ その1

この日の朝、キャンプ場に向かう道中で信号待ちをしている時にまこちょさんの
車とすれ違いましたビックリまこちょさんは気付いてなかったみたいでしたが~~~

今夜もイロイロお話させて頂きました~
で、気が付けば11時過ぎ・・・
まこちょさんは翌日、お仕事。お疲れ様です!

十二坊温泉でバースデーキャンプ その1

いつも差し入れ、有難うございます~アップ

十二坊温泉でバースデーキャンプ その1




続く




このブログの人気記事
ブログの存在忘れてた
ブログの存在忘れてた

同じカテゴリー(十二坊温泉ゆらら)の記事画像
まったりちゅ〜♪
★第二回 CMO in ゆらら★
週末はゆららでグルキャン~☆
!オフ会参戦しまーす!
今年のラストキャンプ!十二坊温泉ゆらら その2
今年のラストキャンプ!十二坊温泉ゆらら その1
同じカテゴリー(十二坊温泉ゆらら)の記事
 まったりちゅ〜♪ (2015-07-23 17:46)
 ★第二回 CMO in ゆらら★ (2014-03-24 21:00)
 週末はゆららでグルキャン~☆ (2014-03-17 21:00)
 !オフ会参戦しまーす! (2014-01-26 14:45)
 今年のラストキャンプ!十二坊温泉ゆらら その2 (2013-12-18 21:00)
 今年のラストキャンプ!十二坊温泉ゆらら その1 (2013-12-16 21:00)

この記事へのコメント
 こんばんは(^o^)

 娘さんとのバースデーキャンプ,楽しんでこられたんですね(^o^)

 サイトの水はけ,悪かったんですか…,元々グランドゴルフ場だし,
水はけ悪かったら困ると思うんですけどね。

 息子が行ったときも,甥っ子が行ったときも張れていたので,
雨上がりはノーマークでした。全体がそんな感じでした??

 温泉は目の前,めちゃ近いですよね。施設はきれいだし,値段も
そこそこかな…と思うのですが,泉質はやぶっちゃの勝ちでしたか。

 
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年11月18日 21:20
はじめましてアサーと申します。

奈良在住で今年からキャンプ始めました。

デビューが やぶっちゃキャンプ場でして、温泉があるキャンプ場に魅力を感じます。

ここは新しく施設が綺麗で良さそうですね!

娘さんとのバースデーキャンプ最高ですね( ☆∀☆)
またお邪魔します
今後とも宜しくお願いします(^〇^)
Posted by アサーアサー at 2013年11月18日 21:59
こんばんは〜(^^)

ここの温泉、そんなにいいのですね〜!やぶっちゃ、きなりの湯ウチでもお気に入りの温泉です(*^^*)

でもそんないい温泉で綺麗なとこなら予約がなかなか取れそうにないですね(^_^;)

冬の少なさそうな時を狙ってみよう(^.^)
Posted by susu7770susu7770 at 2013年11月18日 22:03
こんばんわ。

父娘でのバースディキャンプ、良いですねぇ。

やっぱり場内に温泉があると楽ですよね。
しかも入り放題は魅力過ぎますね。

ウチの嫁さんだったら、1日に4~5回は入るだろなぁ。

続レポ待ってま~す。

※娘ちゃん、誕生日おめでとう~!
Posted by HALパパHALパパ at 2013年11月19日 00:10
puchan0818さん

おはようございます!

元々グランドゴルフ場だったと聞いていたので、ひょっとしたらと思ってました。
全サイト同じ状況でしたね。
秋から冬は温泉に近いサイトの方が日当たりがイイですが、逆のサイトは
テントの乾燥に時間がかかりそうです。。。
雨中の設営・撤収は大変でしょうね~

でもサイトの近くに入り放題の温泉があるって最高です!
来月、楽しんで下さい~!!
Posted by スモユリスモユリ at 2013年11月19日 05:25
アサーさん

はじめまして!ようこそです♪

私も小中高は奈良県で育ちました~☆

やぶっちゃはサイトから温泉まで歩くとしんどし、土日はめっちゃ混んでますよねw
ココは土曜日に三回入りましたけど、ゆっくり出来ましたよ~♪
機会があれば是非行ってみて下さい!

こちらこそ宜しくです~
Posted by スモユリスモユリ at 2013年11月19日 05:26
susu7770さん

おはようございます!

なかなかイイ感じの温泉でしたよ~♪
サイトから歩いて温泉に行けるのは我々酒飲みには最高ですねw

16しかサイトがないので、週末がイイ天気の時はすぐに予約が
一杯になるみたいです。
もう少し寒くなったら空いてくるかも~
Posted by スモユリスモユリ at 2013年11月19日 05:26
HALパパさん

おはようございます!

キャンプも温泉も楽しめるって良いですよね~☆
しかも、再入浴可能ってあまりないですもんね

ソロで来ていたら私も絶対5回以上は温泉に入りそうですw

>娘ちゃん、誕生日おめでとう~!
有難うございます!!!!
Posted by スモユリスモユリ at 2013年11月19日 05:27
おはようございます。
温泉がすぐそこってイイですねー。
冬場のキャンプにいいかな。電源付いてるしー。
サイトはかなり広そうですね。
母子とかだったら2家族で使えたりするのかな?
Posted by ぽんかん at 2013年11月19日 08:27
ぽんかんさん

こんにちは!

温泉、なかなかよかったです~♪
ココは冬場が狙い目だと思います!
サイトの広さはまちまちですけど、他に車を
置く場所もあるので広々使えますよ~☆
Posted by スモユリ at 2013年11月19日 17:33
こんばんは

温泉が入り放題っていいですねえ。帰るまでに何回は入れるんだろ。
施設もきれいそうだし、施設紹介も楽しみにしています。
Posted by 明神山の住人明神山の住人 at 2013年11月19日 22:46
温泉が近く、しかも入り放題、イイですねえ^^

大将、今ウチの妻が一番欲しいアイテムです^^
便利そうですね~♪
Posted by mappy at 2013年11月19日 23:16
明神山の住人さん

おはようございます!

温泉は10時から22時までやってます~♪
私は3回しか入りませんでしたが、ソロで行ったら
もっと入りそうです~w
施設の綺麗なキャンプ場はイイですね☆
Posted by スモユリ at 2013年11月20日 05:23
mappyさん

おはようございます!

この季節の温泉は最高ですね~♪

大将、イイですよ!!
一度コレを使うと炭をおこす気になれません・・・
いっときなはれ~w
Posted by スモユリ at 2013年11月20日 05:26
 こんばんは。。

バースデーキャンプっていいですね。。
しっかりと楽しまれたようで。。

出会いもあったんですね。。

お風呂の後は天国でしょうね。。
Posted by AME at 2013年11月20日 20:44
AMEさん

こんばんは!

今年最後の父子キャン、満喫して来ました~☆

やっぱキャンプ場に温泉があるとイイですね~

身も心も温まりました!
Posted by スモユリスモユリ at 2013年11月20日 21:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
十二坊温泉でバースデーキャンプ その1
    コメント(16)