ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
スモユリ
スモユリ
キャンプ大好き、ぶる~すなおっさんです。
2011年の6月、突然神が降臨しギタリストからキャンパーに大変身しました。最近はソロと山登りをぶる~すに楽しんでます♪
フィールドで見かけたらお気軽に声を掛けて下さい☆彡
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
メッセージはコチラから

2013年04月30日

GW前半はOK牧場へ

4月27日~28日、OKオートキャンプ場へ行って来ました~チョキ

今月、二回目の牧場です~テヘッ

GW前半はOK牧場へ






GWの出撃は考えてなかったんですが、配偶者が珍しく行く気になってくれたので、
唯一空いていた牧場へ急遽出撃~車

いつもの通り、伊賀市内で昼食・買出しをしてイン30分前の12時半に到着。
しかし、既に受付には長い列・・・タラ~
10分ほど並んで、受付完了しました汗

今回のサイトは川沿いの「ウ」。
場内はかなりのサイトで設営が始まってます。
我が家も早速設営~ダッシュ

GW前半はOK牧場へ


GW前半はOK牧場へ

GW前半はOK牧場へ

サクっと完了黄色い星
少し広めのサイトだったので、たまごと雨ドを別々に。

設営完了後、娘の要望で前回出来なかった乗馬体験へニコニコ

GW前半はOK牧場へ


GW前半はOK牧場へ


GW前半はOK牧場へ

へっぴり腰でしたが、無事乗る事が出来ました~シーッ

その後、やぶっちゃの温泉をゆ~っくり堪能し、サイトに戻って配偶者と乾杯ビール
(温泉は結構空いてましたよ~~)

GW前半はOK牧場へ

今夜の焚き火会場クラッカー

GW前半はOK牧場へ


GW前半はOK牧場へ

赤ニャ~も準備万端アップ

今晩の夕食~ビール
(最近手抜きが定番になってます・・・汗

GW前半はOK牧場へ


GW前半はOK牧場へ

最近のお気に入り、CMでお馴染みの「ほんだしレシピパー

他のサイトは殆どがBBQ~~あちこちで肉を焼くイイ匂いがニコニコ
さすがGW、BBQ率が90%以上でした~

夕食後は大人の時間キラキラ

GW前半はOK牧場へ


GW前半はOK牧場へ


・・・・・・・・・・

で、

翌朝・・・

GW前半はOK牧場へ


GW前半はOK牧場へ

12時アウトなので、ゆ~っくり撤収ピンクの星

夜露で濡れた幕も、めっちゃイイ天気で難なく乾燥撤収びっくり

初めてのGW出撃で満員のサイト・・ゆったりくつろげるかなぁ・・・

と少し心配してましたが、予想に反してマナーの悪いサイトも無く快適な二日間でした~晴れ

しかし、女子トイレに長い列が出来たり、炊事場も順番待ちだったり・・・
やっぱ空いてる時の方がイイっすね~~ZZZ…

GW後半は奈良は高取町の実家へファミで出撃ですw

GW前半はOK牧場へ





このブログの人気記事
ブログの存在忘れてた
ブログの存在忘れてた

同じカテゴリー(OKAC)の記事画像
OKオートキャンプ場 その2
OKオートキャンプ場 その1
週末はOK牧場へ
OKオートキャンプ場
同じカテゴリー(OKAC)の記事
 OKオートキャンプ場 その2 (2013-04-15 21:00)
 OKオートキャンプ場 その1 (2013-04-14 21:00)
 週末はOK牧場へ (2013-04-09 21:00)
 OKオートキャンプ場 (2012-04-08 22:16)

Posted by スモユリ at 21:00│Comments(18)OKAC
この記事へのコメント
人気のキャンプ場なのに、ぎゅうぎゅう感がなさそうでイイ感じですね^^

ファミキャン満喫されたようで、楽しかったでしょうね^^

ニャーの夜の感じ、イイ雰囲気です(^^)v
Posted by mappy at 2013年04月30日 22:46
こんばんは(^^)

近場のキャンプ場でゆっくりとは良かったですね〜(^_^)

大阪から近いキャンプ場って、シーズンになってくるとマナーの悪い若いのが多くなって、、、ってイメージがありますが、予想に反してで良かったですね^_−☆
Posted by susu7770susu7770 at 2013年04月30日 23:23
さすがにメッシュエッグの跳ね上げも綺麗ですね!

OK牧場は知らなかったですが、かなり良さげですね(^o^)
また一度訪れたいと思いました。

やはりゴールデンウィークは、どこのキャンプ場も予約がいっぱいで、今から後半に予約を取るのは至難の技ですね^_^;

実家でバーベキューでも企画してみます!
Posted by aripapa306 at 2013年04月30日 23:30
mappyさん

おはようございます!

キャンプ場自体が広大なので、窮屈な感じはしませんね♪
でも凄い人でした・・・w

ニャーの灯り、やっぱイイですね~
Posted by スモユリスモユリ at 2013年05月01日 05:35
susu7770さん

おはようございます!

今回は若者のグループは殆どいなかったです~♪
夜も静かでまったり出来ました!

近くを走るJRさえなければ最高ですw
Posted by スモユリスモユリ at 2013年05月01日 05:35
aripapa306さん

おはようございます!

連休以外なら客も少ないので、まったり出来るキャプ場ですよ☆

GW後半の予約は厳しいでしょうね・・・
高速も大渋滞でしょうし・・・汗

あっ、大変遅れましたがお気に入り登録させて下さいね~♪
Posted by スモユリスモユリ at 2013年05月01日 05:35
こんにちは(^^)

今回も看板の出来いいですね~

乗馬体験もできてお子さんも大満足ですね(^_^)

焚き火もちょうどいい時期で満喫ですね!

のんたみ家が行ったキャンプ場もBBQ率が多かったです。
Posted by のんたみのんたみ at 2013年05月01日 11:33
 こんにちは(^o^)

 多少混んでても,皆さんのマナーが良ければ楽しめますよね。

 トイレや炊事場が混むのはやむを得ないかも…。

 それがつらくなればやっぱりGWはパスって結論になっちゃう
んでしょうね(笑) ← うちみたいに…。

 道路が混んで,キャンプ場も混んで…というのはかなりしんどいかも。

 なのにやぶっちゃは空いてたんですね(笑)

 赤ニャー,いいですね。焚き火,盛りあがったのでは?
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月01日 17:33
のんたみさん

こんばんは!

乗馬や馬のえさやりは子供に大人気でした~♪
大人しい馬なので、親も安心出来ますw

BBQ、多かったですね~☆
久しぶりに肉が食べたくなりましたw
Posted by スモユリ at 2013年05月01日 17:58
puchan0818さん

こんばんは!

GWの高速道路の渋滞って物凄いですよね・・・
なので我が家は今までこの時期に遠出した事がないです~

やぶっちゃの温泉、少し早い時間に行ったので良かったかも。
夕方以降はかなり多かったみたいですよ・・・汗
Posted by スモユリ at 2013年05月01日 17:59
こんばんは

足跡から寄せていただきました。

OKACいいとこですよね。なにより近いのがいいですね。
空いているイメージあるのですが、やっぱりGWはいっぱいなんですね。

OK牧場キャンプ場と間違えるのは私だけでしょうか^^

もしよければお気に入り登録させてもらっていいですか。
Posted by 明神山の住人明神山の住人 at 2013年05月01日 21:53
こんばんわ~。

ゆっくりできたようで何よりです。
川に向かって、右端の方ですか?

前に行ったときには、電源サイトにしたので、左のほうで、
簡易トイレみたいなトイレでした。

右のほうは、常設の新しいトイレがあるんでしたっけ?
そう、どなたかのブログで見たような、見ないような・・・

OK牧場は、僕が以前行ったときは、
馬がいてなくて乗れなかったんですよね~。

5/11はリベンジキャンプなのですね。
僕は会社の関係で琵琶湖でBBQをする予定が入っておりまして
ちょっと日程があいませんねぇ。
また今度!
Posted by とりごんとりごん at 2013年05月01日 22:01
明神山の住人さん

はじめまして!ようこそです♪

サイト数は関西でもトップクラスじゃないでしょうか。
満杯になるのはGWとお盆だけみたいです♪

キャンプ場の前は牧場だったらしいですよw

お気に入りの件、こちらこそ宜しくお願いします☆
Posted by スモユリ at 2013年05月02日 05:32
とりごんさん

おはようございます!

川寄りの右側のサイトです♪
簡易トイレの方が近かったですが、配偶者はバンガローがある
綺麗なトイレまで歩いてましたw
(ウォシュレット付で綺麗です~)

簡易の方は朝は列が出来てました・・・

またタイミングが合えばどこかでお会いしたいです~☆
Posted by スモユリ at 2013年05月02日 05:32
こんにちは。
温泉有で結構人気スポットなのに
マナーが良いのは魅力ですねぇ。
温泉はどんな感じですか?泉質が気になります^^
Posted by 高橋(マーボー) at 2013年05月03日 08:30
こんばんは^^

OKオートキャンプ場!
なかなか良さそうな感じですね。

木も多く、サイトも広め!!
雰囲気良さそうです。
乗馬も楽しめたり(#^.^#)

大人の時間に
お供をしてくれる赤色の子は
いかがでしたか?
ほのかな光で癒してもらえたのかな~~!
オオーw(*゜o゜*)w
Posted by アイディ at 2013年05月03日 22:39
マーボーさん

こんにちは!

満員のサイトなのに皆さんマナーが良かったです~♪

やぶっちゃの温泉は源泉かけ流し、全国でも珍しい「等張性」の
温泉らしいです!詳しくはHPをご参照下さい~☆
Posted by スモユリ at 2013年05月05日 09:55
アイディさん

こんにちは!

近くにJRが走っている以外は、とても良いキャンプ場ですよ♪
自然と触れ合えることが多いのでいろいろ楽しめます!

赤ニャー、とてもイイ雰囲気でした☆
これで焚き火の楽しみがひとつ増えました!!
Posted by スモユリ at 2013年05月05日 09:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW前半はOK牧場へ
    コメント(18)