ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
スモユリ
スモユリ
キャンプ大好き、ぶる~すなおっさんです。
2011年の6月、突然神が降臨しギタリストからキャンパーに大変身しました。最近はソロと山登りをぶる~すに楽しんでます♪
フィールドで見かけたらお気軽に声を掛けて下さい☆彡
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
メッセージはコチラから

2013年10月28日

★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1

★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1

10月26日~27日、三重県のヒストリーパーク塚原のファイナルイベント2013に
参加して来ました~ピンクの星
今年最後のイベント&父子出撃っすビール





ダブル台風の影響で直前まで出撃するかどーか悩んでましたけど、27号の進路が
少し南側にずれたので土日とも良い予報に激変~~~びっくり
最終的には金曜の晩に「出撃決定チョキ」しましたw

ヒストリーパーク塚原のファイナルイベント当時はイン11時からOKでしたが、娘が
「温泉に行きたい~ハート」と言うので、姫石の湯でまずはゆ~っくり温泉を満喫黄色い星

★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1

ただ今いろんな案山子が展示中~タラ~

★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1


★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1

貞子やマツコなどのびみょーな案山子が・・・汗

ココで昼食を取って13時前にキャンプ場に到着~アップ

★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1

すでに多くの方が設営されてました。我が家もチェックインし、前回と同じ広~いB-7
サイトで設営~ニコニコ

★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1

久々のたまご~&前回のカントリーパーク同様100均+300均のハロウィン仕様キラキラ

★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1

設営完了後はいつもながらの一人お疲れちゃん~ビール

★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1

今回は忘れずにコイツも持って来ましたよw

★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1

まったり中、「いつもブログ見てますよ~!」と声を掛けて頂きましたビックリ
ノンブロガーさんだったのでお名前は聞けず・・・
でも嬉しかった~~~ピンクの星

キャンプ場ではいろんなイベントが開催されてますニコニコ

★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1

買いませんでしたがw焼き芋の販売とか

★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1


★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1


★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1

ライブ演奏とか


思わずギター奪って乱入したくなりましたニコニコ

夕食は今年最大の手抜きガーン
(イベントとか参加してたら一人で夕食準備はムリでしょ・・・汗

★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1

寒いので市販の鍋焼きうどんと刺身の盛り合わせとウインナーと目玉焼きなど・・・青い星

焼酎も自宅の残りモノを持参・・・ダウン

★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1

「こんなメシ、喰えねーよw」

★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1

食事中、名物「ヒストリーキャンドル」に点火~クラッカー

★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1

この「ヒストリーキャンドル」のイルミネーションコンテストがあるとの事で各サイトを
見物し、管理棟で投票・審査発表びっくり




結果は・・・




★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1

見事8位入賞~タラ~

★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1

商品はちょうちんでした・・・ガーン

ちなみに、上位入賞サイトは全て子供たちが好みそうな電飾イルミで綺麗に飾りつけした
サイトばかりでした~ガーン
(メモメモ・・・)

★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1

サイトに戻ってキャンドルから焚き火へもみじ01

★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1

風も吹いて寒くなって来たので、アルパカ君でヌクヌクのたまごで一人宴会続行~ビール

★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1

焼酎とサンマの缶詰だけで、幸せ~ハート


続く





このブログの人気記事
ブログの存在忘れてた
ブログの存在忘れてた

同じカテゴリー(ヒストリーパーク塚原)の記事画像
★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その2
夏休みラスト!ヒストリーパーク塚原 その3
夏休みラスト!ヒストリーパーク塚原 その2
夏休みラスト!ヒストリーパーク塚原 その1
同じカテゴリー(ヒストリーパーク塚原)の記事
 ★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その2 (2013-10-29 21:00)
 夏休みラスト!ヒストリーパーク塚原 その3 (2013-08-29 21:00)
 夏休みラスト!ヒストリーパーク塚原 その2 (2013-08-27 21:00)
 夏休みラスト!ヒストリーパーク塚原 その1 (2013-08-25 21:30)

この記事へのコメント
こんばんわ。

お疲れ様です。

サイトデコがんばってますねぇ。

我が家は私も嫁さんもセンスなしなので、ノンデコです。

続き、楽しみにしてますよ~。
Posted by HALパパHALパパ at 2013年10月28日 21:41
こんばんわ。

台風一過で良かったですよねー。
こういうイベントキャンプは一度も行った事がありません。
楽しいだろうなあ、と思うのですが、うちは子どものノリが悪い(笑)

あ、お嬢ちゃんのフリース、うちの子とお揃いです〜。
Posted by ぽんかん at 2013年10月28日 23:14
こんばんは~

設営も早いですけど、レポも超早ですね~

台風一過で天気も、よかったですね。

このキャンプ場気になります。来シーズンの出撃候補にいれさせて
いただきます。
Posted by まこちょまこちょ at 2013年10月29日 00:43
HALパパさん

おはようございます!

センスのないおっさんではコレが精一杯ですわ・・・w

さすがハロウウィン、皆さん綺麗にデコってましたよ~
来年はもっと準備しないとダメですね~~~
Posted by スモユリ at 2013年10月29日 05:24
ぽんかんさん

おはようございます!

イベントキャンプ、なかなか面白いですよ~♪
今回、台風の影響で新鮮野菜の販売がなかったのが
残念でした・・・

子供も参加出来るイベントもあって楽しかったです!
Posted by スモユリ at 2013年10月29日 05:24
まこちょさん

おはようございます!

ほんま、イイ天気になって良かったです!
なぜか最近、晴れ男になってますねw

施設も綺麗だし、管理人さんたちの対応も良くて、
めっちゃ良いキャンプ場ですよ~♪
Posted by スモユリ at 2013年10月29日 05:25
おはようございます。

デコレーション、私もなかなか手を出せないところでして(^-^;)

ガイロープを引っかけないよう、まっさんみたいにしたいなぁーって

思いながらも、実現できてません。

来年はファイナルイベントにいきたいものです。
Posted by サラサラ at 2013年10月29日 07:55
 スモユリさん,おはようございます(^o^)

 ヒストリーパーク塚原,お気に入りになってますね♪

 なつかしい気持ちで見てました。
来年のホタルの頃に,うちもまた再チャレンジの予定です♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年10月29日 08:17
こんにちは(^^)

台風一過でいい天気になって良かったですね〜^ ^

イベキャンって、ウチはまだ参加したことがなく、私の場合は連休しか無理なので、たいてい予約いっぱいになって、、、(ーー;)

キャンプでの電飾でのイルミネーションって、確かに子供達には人気あるでしょうね〜。私は鯖缶の後ろのニャーの方がキャンプらしいと思うのですが、、、(^^)
Posted by susu7770susu7770 at 2013年10月29日 11:44
ヒストリーパーク気になってましたが
今シーズンは終了なんですね。ざんねん。
なかなか近場で電源サイトってないので…

いいお天気になってよかったですね。
イルミネーションコンテストは
人のサイトをガン見できていいかも。
デコは自信ないですけど、見てみたいです。
Posted by がっきー at 2013年10月29日 16:44
サラさん

こんにちは!

私もこの手のデコが苦手で・・・汗
前回、大川で配偶者がやったのをマネするだけで
精一杯です・・・w

来年、ファナルでご一緒しましょうか~♪
Posted by スモユリ at 2013年10月29日 17:48
puchan0818さん

こんにちは!

ヒストリーパーク、完全にお気に入りです~w
何度来てもイイところですね~!

ホタルの時期もイイでしょうね!!!
Posted by スモユリ at 2013年10月29日 17:50
susu7770さん

こんにちは!

イベントキャンプは子供も楽しめますのでイイですよ~♪

電飾のイルミ、凄かったです!
コンテスト一位のサイトはめっちゃ綺麗でした!

我が家はニャ~くらいしか明かりがありませんでした・・・w
Posted by スモユリ at 2013年10月29日 17:53
がっきーさん

こんにちは!

奈良からなら下道で行けますし、サイト料金も
そんなに高くない、そして何と言っても
施設が綺麗で管理人さんの人柄が最高です!

みなさん凝ったデコしてましたよ~
私は全然ダメでしたが~w
Posted by スモユリ at 2013年10月29日 17:58
かかし怖っ(笑)!!

ハロウィンデコ
木こりのロウソク

さすがスモさん お洒落です^^

でも、今回の料理
「ぶる~す」じゃなくて「演歌」って感じのメニューですね(^^)v
Posted by mappy at 2013年10月29日 19:54
mappyさん

こんばんは!

ハロウィンデコは前回のハロウィンキャンプの
使いまわしです・・・汗

最近、父子でキャンプに行くと調理がめんどーで・・・
どうしても簡単なメニューになってしまいます~
Posted by スモユリ at 2013年10月29日 20:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★ファイナルイベント2013★ ヒストリーパーク塚原 その1
    コメント(16)